※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
住まい

マンションの2階の角部屋に住んでます。下の階、上の階には人は子供は居…

長文ですいません💦騒音のご相談です🌱
マンションの2階の角部屋に住んでます。下の階、上の階には人は子供は居ますが上が幼稚園生、下が小学校低学年の子、隣は子供がいない老夫婦です。


昨日の夜中の2時くらいに子供が駆け回る音が聞こえてきて、
私も起きてたので何事?!って思いまして
すごく走り回ってて周りの家が静かってのもあってすごく聞こえましたまさに上からか下からか直で聞こえてくるような、、


ほんとにうるさくて上なのか下なのか知りたくて(管理会社に連絡しようと思い)ベランダから電気がついてるか確認しました。

もちろん上と下はついてませんでしたが、
私の部屋から隣の隣の下の方の電気が着いてました。
斜め下の隣の方です。私が205でそこは103です。
そこには子供がいます、3歳くらいの、もしかしてそこの子供の走る音?!と思って、
1部屋挟んで更に上で結構、離れてるのにこんなに聞こえることってありますか?!

それともまた別の家庭なんでしょうか、、上の方か、下の方が暗闇の中、走ってたんでしょうか、、管理会社に伝えたいのに特定できないと分からないし、伝えれないので気になりすぎます😭😭😭


コメント

24🐣

マンションの騒音は、真上真下とは限らないです💦
まさに私の娘が3歳のころ、真下の人から苦情の手紙がポストに入っていました。
うちは娘1人で8時に寝かせていたので騒音なんて絶対にありえませんでした。
なのに決めつけで手紙入れられてビックリしました。
あとになって3階の騒音だったといわれましたが
手紙の人が104、私が204、騒音の人が305でした。

騒音は1回ですか?
毎日なら管理会社に言おうかなって思いますが😣

  • おにぎり

    おにぎり


    返信ありがとうございます🙇‍♀️♡

    集合住宅らやっぱり必ずしも上と下とは限らないんですね😢😢

    どうやって305の方の騒音って分かったんですか??😫
    104でさえそんなに聞こえてたのなら304の方とか地震並ですよね💦💦

    • 8時間前
  • 24🐣

    24🐣

    どうやって分かったのか私も分からないです😂
    ポストに手紙が入っていた時に、私は管理会社に電話をして、うちじゃないですよって伝えたんです💦

    305は子供が6人いる家庭だったので、それはそれはすごかったですよ😂
    うちも引っ越したては気になって寝れなかったです🥶
    何年か前に、305の騒音にブチ切れたおじさんが、夜中に怒鳴り込んだと聞きました😳

    • 7時間前