※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近夜の寝かしつけに1時間程かかっています。寝る前のミルクを飲んでい…

最近夜の寝かしつけに1時間程かかっています。
寝る前のミルクを飲んでいる時は眠そうな顔を
しているのに、飲み終わって歯磨きをすると
覚醒してしまいます…。

お昼寝を1回にするべきなのでしょうか?
それとも何かいい方法ややり方をご存知の方は
ぜひ教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

なかなか寝ないと大変ですよね😓

歯磨き終わった後、ベッドに置いて様子見てたらどうですかね。それでグズグズ言い出して自力で寝れそうになかったら、寝かしつけ始める。覚醒してる時から寝かしつけしようとすると、こっちのメンタルが削られるので、ご機嫌なうちは暗い部屋で好きにさせてました。その間私は横になってます笑

うちの園の0歳クラスは午前睡、午後睡とあるので、お昼寝は2回のままでもいいと思いますけどね🤔やるとするなら午後のお昼寝早めに起こすとか?かなと。

正解はないので色々試してみてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯磨き後は自分で寝るまで放置してるんですが、前は30分くらいで寝てくれてたんです😂

    色々試してみます🙂‍↕️
    ありがとうございました😊

    • 9時間前