
我が子は待つのが苦手で療育に通っています。園や療育では毎回同じこと…
我が子は待つのが苦手で療育に通っています。
園や療育では毎回同じことの繰り返しだから、周りの子に合わせたり待てるようになってきました。
でもいつもと違う場所でしかも楽しい場所だと、めちゃくちゃ大変です。遊園地やヒーローショーで並んで待つとか、お祭りや色んなお店が出店するイベントとか、夏は特に楽しいイベントたくさんありますよね。そういう場ではとにかく周りが見えなくなってどんな声掛けしてもイヤイヤ泣き出して、今すぐやりたいと。それをわかってるので連れて行かなくなります。そうすると、いつまで経っても経験なく待てないままになってしまうのかな。
家で事前に話すと、ちゃんと返事はするんですけど、現地に行くと気持ちが抑えられなくなるようです😞
同じように多動や待てない方、イベントなどはどうしてましたか?
- ママリ(3歳4ヶ月)

ちー助
多動傾向あり娘、じっと待つのができません。もって1分くらい😅
イベントでは基本パパかママが抱っこ。スマホの動画見てると大人しいので渡して、万一騒いだらいつでも退却できるようにしています🥲
コメント