
小学校でアサガオの花から後日、色水を作るそうで、花びらをとって冷凍…
小学校でアサガオの花から後日、色水を作るそうで、花びらをとって冷凍しておいてと依頼がありました。
何個か取って袋に入れてみたら、mmもないような小さい虫がちょこちょこ動いてるのが何匹かいました。
見つけたのは取ったのですが、残っていたとして、冷凍してる間に死んでくれますか??
持って行く日に解凍したら復活しないか、使う時に水に入れる?とかしたらたくさん浮いてきたりしないかも心配です
うちの子、虫がすごい苦手で、小さい虫でもいつも大騒ぎなので…学校で大騒ぎになりそう😂
虫がついてたと知ったらきっと花びらの採集もやってくれなくなるので、娘にはまだ伝えてません😂
花が咲いてる今からでもできる予防方法もあったら教えてください🙇♀️
何虫なのかもわからず🤔
- はな

はじめてのママリ🔰
うちは蛾の幼虫でした。
冷凍したら死ぬし復活はないと思います😂
目視でとるかしっかり確認していないなと思う物だけ冷凍するかですかね。
コメント