※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペで、0歳児と上の子とお風呂に入るとき、どのようにされていますか?

ワンオペで、0歳児と上の子とお風呂に入るとき、どのようにされていますか?

コメント

ままさま

私が一人で入れるときはまだベビーバス使ってます!
脱衣場の前でバウンサー置いて待たせて、上の子たちの先に上がらせて自分で着替えとかやってもらってるうちに赤ちゃん入れて〜もやってましたが、やること多すぎて大変だったのでワンオペのときは別で入れてます😂

Ba

下の子を脱衣所に
マットひいて待機させてる間に
上の子と一緒に洗ったりして
それが終わったら
上の子を浅めに張った湯船に入れて
下の子回収、洗って、一緒に湯船🛀
温まったら下の子と一緒に出て
(ドア開けっぱ浴槽にいる上の子見ながら)
セッティングしてあるタオルに
一旦下の子包んでその間に
自分を拭いてパンツだけ履き終わったら
下の子オムツだけ履かせて
上の子回収して拭いてあげて
その場でササッと保湿クリーム塗ってあとは自分で服を着てもらい
その間に下の子にクリーム塗ったり
服着せてあげたりして
終わったら自分の服着て終了です😂😂