
2歳1ヶ月の娘の服のサイズについて相談があります。現在90サイズを買っていますが、80サイズも着れます。来年用に、同じ年齢のお子さんは3歳でどのサイズを着ていたか教えてください。90サイズが良いでしょうか。
服のサイズについて
現在2歳1ヶ月女の子
身長81センチ、体重10.3キロの小さめちゃんです🎀
服は新しく買うものは90を買っていますが、ズボンはウエスト緩めです。トップスもズボンも80でもまだ着れるくらいです!
今夏物セールになっているので来年以降も着れるもの買いたいのですが、2歳くらいで娘と同じくらいだったお子さん、3歳の時どのサイズを着てましたか?
100だと多分大きすぎるんだろうな、、と思っているのですが😭
あんまり大きすぎても変なのでやはり90の方がいいですかね?私も夫も小柄なので娘が急に大きくなるとかはないと思ってます😂
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

姉妹のまま
長女が同じくらいでした!
3歳の夏は95がメインで、時々90と100も着ていました😊

はじめてmamari
上の子がそれぐらいで
2歳の時、80と90
3歳の時、90と100
着てました✨

ままり
半袖なら大きすぎて変ってことにはあまりならないと思います😊
けど個人的には毎年可愛い服が買いたくなるので、あまり大きいサイズ買うと飽きてしまうんですよね💦なのでワンサイズ上までしか買わないようにしてます!
ちなみに上の子は2歳のときそのぐらいの身長で、身長が100センチになったのは5歳ぐらいでした😂

はじめてのママリ🔰
うちの子も同じ頃、同じくらいの身長体重でした‼️
3歳ちょうどくらいの頃は87センチだったので、90メインで着せてました😊
ズボンはほとんどがウエスト緩いので、92センチの今も90、95メインで履いてます😃

ゆっけ
長女が同じくらいでした🥲
来年用なら95とかでいいと思います😁
もうすぐ4歳半ですが
95を来てるくらいです😂
物によっては80とかでも着れます🤣
コメント