
義父との同居において、子どもたちが食事中に義父が怒り、妹を泣かせたことにイライラしています。今後の食事の際に同様の事態が起こることを不安に感じています。
イライラ💢
現在義父と同居です。
同居歴8年目……。
部屋別他は共同です。
家を建てる時に義父の部屋も与えてます。
今日PTAの集まりがあり17時半頃に早めの夕食をだし
義父、娘2人(4年、2年の姉妹)の3人だけで食事をしてもらい私は17時40分頃自宅を出ました。
上の子4年のお姉ちゃんからLINEがきて『じいちゃんがかってにキレて〇〇(妹)を泣かした』
会議中の為電話出来ずLINEの返信のみしました。
19時ちょっと前に帰宅し状況を娘2人に聞くと
妹が水のおかわりを取りにいこうと席をたったらキレられた。 俺に話しかけるな。
誰がつくえとベット買ったと思ってるだ!高いだぞ!
(おねだりはしてない。)
どんな教育を受けているだ!
と足をドタドタしながら言ったそうです。
(義父には聴取してません。)
夫は仕事の為帰宅前でした。
昨日は少し姉妹喧嘩をしていたら(部屋にいけ!)←妹の方にだけ言った。
なんか子どもらの話しだけ聞いていたらめっちゃイライラする。
どんな教育を受けてるだ!って言った後お姉ちゃんは(別に普通や教育だけど?)ってナイス(๑•̀ㅂ•́)و✧
明日も同じように夜1時間程でる別件があり食事を先に出したいがまた食事中こんな事あるかと思うと不安。
出るの辞めよかな……。
義父にめっちゃイライラした日でした!
- おチビmama(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
お疲れさまです。
私は、義父と同居1年経った所です…
お互いよく頑張ってますね。褒め称えましょう🙂↕️笑
めっちゃイライラ案件ですね…
食事は、義父も一緒に食卓を囲んで食べているのでしょうか?
娘さん達と義父の3人だけでは不安になりますね😫旦那さんが早めに帰って来れると良いですけどどうでしょう😫

T
普段からキレる義父ですか?
おチビママさんがいるときは怒らないなら
逆に怖いと思ってしまいました💦
普段から怒ってるなら、いつものことか!くらいに思えますが😔
今後はできるだけ
お子さんと義父さん3人だけとか2人だけにしない方が良さそうです💦
子供は連れて参加はダメな感じですか?
小学生なら大人しくしてくれるだろうし、可能なら一緒に連れて行きます!
無理なら車とかで行って、車で待機してもらうとかします!
旦那さんが早く帰って来れないなら
家には置いては行かないです。
それかもう欠席します😅
おチビmama
コメントありがとうございます。
そして同居本当にお疲れ様です。
頑張ってます♡
夫は多忙日だと7時半に出て23時とかなので💦
食事は朝、夕は義父も同じなんです🥹
下の子だけ嫌ってる感じがして本当に嫌です💢
ことある事ににベットも机も買ってやったのにって……。