
コメント

🐶
柔らかめのスキニーに黒ティーで行きました!動きやすい服装と書いてましたがスウェットの方はいなかったです
私も仕事忙しくて買いに行けなかったんですが前日に上靴準備しましたよ!
忙しいかもしれませんが目立つと思うので用意はした方がいいと思います😭

はじめてのママリ🔰
服装は動きやすいならそれで良いと思います。
室内履きが必要と書いてあったのなら必要なのではないでしょうか?😅💦
もし家庭の事情などで買う余裕がないのであればままーさんは見学にして息子さんは先生と組んでもらう、行事自体を欠席する等も考えた方が良いかもしれません。
-
ままー
まぁそうですよね💦
参観日も室内ばきの用意書かれてたけど、履いてない人もいたので、その感覚で準備してなかったです💦
やっぱり買うべきですかね?💦- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
親子レクの内容にもよるかもしれませんが、動く系なら怪我のリスクが上がります。
単独事故でも主催者の管理不行届になり得ますし(場合によっては、来年度以降に影響?)、室内履きを履いた他の方が足を踏んで怪我してしまったなどあれば相手の方も嫌な思いをしなければなりません。
あくまで私の意見ですが、ままーさん自身のためにも息子さんのためにも、一緒に親子レクをする周囲の方々のためにも買うことをオススメします。- 6時間前
-
ままー
なるほどー。
レクのお便り無くして、一つしか覚えてないけど、紙飛行機飛ばすってのだけ覚えてます🤣
少し運動系もあったと思います。
家の近くに靴屋さんあるので明日行ってみます。
普通に室内で履く用として、スニーカーでも良いですよね。- 6時間前
ままー
そうなんですねー!
ありがとうございます😭
実は明日なのですが…
午前中は仕事で買いに行けないんですよね💦
みんな持ってきてないかな?と勝手に思って準備してないですw
やっぱりみなさん履いてますか?
ままー
買いに行く時間がなかったわけではないんですけど、単純にみんな履くのか?と思って準備してないです😂
これまた別ですが、参観日の時も普通にスリッパなしの素足の人とかいたので、それを期待していたり…💦
🐶
親子レクの内容がミニ運動会って書いてたのでほとんどの方が上靴でしたよ!
夫婦などで来てて参加しない方は持参のスリッパだったと思います
ファミマとかに売ってるので用意はした方がいいかなと思いました
学校の貸し出し用を借りるとかですかね?
ままー
なるほど!
ファミマに室内履きがあるのですか?
明日、午前中は仕事で、始まるまで少し時間があるので、近所の靴屋さん行ってみようかと思います。
🐶
靴屋以外だとコンビニだとファミマに靴置いてあったので😥
ちなみにですが私は1500円くらいの黒い靴にしました🙂
ままー
なるほど!
近所の靴屋に安い靴ありそうなので、それ買おうと思います。
私靴のサイズ小さいので、安いのがサイズ合えば良いですが😂