※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の男の子にどの習い事をさせるか悩んでいます。私の候補はダンス、水泳、ピアノで、旦那は空手、テコンドー、キックボクシングを希望しています。子どもは穏やかでやんちゃな面もあり、友達作りが苦手ですが、家では元気に遊んでいます。このような子にはどんな習い事が合うでしょうか。

年少、男の子です👨🏻
習い事を何かさせたいなと、体験からですが考えているところです!
私がさせたい候補としては、ダンス、水泳、ピアノ🥹
旦那がさせたいのは、空手、テコンドー、キックボクシング🥹

旦那は、強くなれ戦える男になれ精神です🙄笑

性格は、比較的穏やかだけど、慣れた人からは「やんちゃ」と言われる(笑)
集中力が足りない積極性はない、発表会はもじもじ棒立ちタイプ(笑)
友達作りは苦手だけど保育園ではお友達と遊んでる
家ではずっとおちゃらけて歌って踊ってやってます🥺

みなさんどんな習い事させてますか?✨
このような子の場合、どんな習い事が合ってそうだなと思いますか?🌱

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子男の子で落ち着きないめちゃくちゃやんちゃタイプでサッカーと楽器習っています😆旦那サッカーやらせたい、私楽器やらせたい、体験行って本人もやりたいでこうなりました😆どっちも3年以上やってて、本人に合ってそうです🙆体験行ってみて本人がやりたいのがいいと思いますよ🎶

まよめろ🔰

うちは小1から娘が空手やっています😊
型がメインの戦ったりしない流派です。
選択肢はテニスか空手でしたが、本人に聞いたところ空手をやってみたいと言ったので体験に行きそのままやるといいました!

お子さんの特徴みて、ある程度体動かせた方がいいのかな?と思うので、ダンス、水泳、空手あたりがよいのでは?と思いました☺️
私は幼児期からピアノやってましたが、ピアノは集中力ないと続かないかなと思います💦