※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半検診で走り回ったり落ち着きがなかった方その後落ち着きましたか?😭まだ先ですが走り回る未来しか見えません。

1歳半検診で走り回ったり落ち着きがなかった方
その後落ち着きましたか?😭
まだ先ですが走り回る未来しか見えません。

コメント

ままた

うちはぎゃーぎゃー泣いてました!
身長体重もまともに測れませんでした😭3歳児健診までそんな感じでした!

小2の今は普通にみんなと
同じ感じにできてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所見知りとかですかね😭
    落ち着かれたんですね!!
    教えてくださりありがとうございます🥺

    • 7時間前
ママリ

うちの子も1歳になりたての頃は、落ち着きないし、走り回るし、不安でした。

先日1歳半検診に行ったのですが、精神的に成長?していて、人見知りや場所見知りをしていたので、静かにしていましたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半までに成長されたんですね🥺
    人見知りは弱くなってきて年配男性にだけにするので、近くにおじさんいて欲しいです🤣

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

上の子がまさにそうでした😭
走り回って落ち着きなくて、、一歳半検診、終わって家帰って泣きました😭
普段からヤンチャで、ひっくり返って叫ぶし、買い物は絶対一緒に行けないタイプでした。笑

3歳になって急に落ち着いて、5歳の今はなんでもお手伝いしてくれる、とっても優しい頼れるお兄ちゃんです💓💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣きますよね、、
    私も支援センターなどに行くと落ち込みます。
    3歳に落ち着かれたんですね🥺
    希望のあるお話ありがとうございます😭

    • 7時間前
@nt

ずっと動いていて、
全然お話できませんでした💦
その場にとどまってくれないので、指さしとかのやつも一つも答えられませんでした。。

今は普通に小学校に通っています🍀
少し理解力がないかなと思いますが、一応大丈夫そうです🥺