※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

子どもの舌がハート型になる現象は、成長とともに治るのでしょうか。病気の可能性がある場合は、病院に行くべきでしょうか。

最近ベロの出すのがうちの子のブームなのですが、ベロの先がハート型になります
乳児のうちはそんなものなので大人になるにつれて治っていくのでしょうか?
なにか病気ならすぐ病院に連れていくべきでしょうか🧐

コメント

ママリ

舌小帯短縮症ってやつですかね?😶

はじめてのママリ🔰

舌小帯短縮症だと思います!うちの子もです😌
舌の裏の筋が短いんですね。影響があるとすれば滑舌が悪くなります。それも5歳とかペラペラ喋るようにならないとわかりませんし、急ぐ事はないです!滑舌に影響がない場合もありますからね。
影響があればその筋を切る手術をします。でもそれもまだまだ先の話しなので、1歳半検診で歯科検診あると思いますから、その時に聞いてみる、で全然大丈夫です😊