※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

私が出産する時までには自分でご飯食べれてればいいなと思い練習をした…

私が出産する時までには自分でご飯食べれてればいいなと思い練習をしたいんですが、1番初めは私がスプーンですくってあげてそこから自分で食べる練習の方がいいのでしょうか?
みなさんどんな感じでやりましたか?

コメント

ママリ

今はまだ全く食べてないですか?
自分で食べるステップとしてはつかみ食べ→スプーン→フォークですが、1歳3ヶ月でしたらもうスプーン渡して好きにさせたら良いです😊最初はこぼしまくるでしょうがすぐ上手になってきますよ!
うちの子はもう、ほぼ介助なしで手、スプーンを使い、汁はお椀を自分で持って飲みますよー!

  • ママリ

    ママリ

    つかみ食べ、たまにスプーンを渡して自分ですくおうとしたりはしてます!

    そうなんですね!!明日から頑張ってみます!ありがとうございます😊!

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    最初の内はスプーン裏返しで口に運びがちなので、ヨーグルトとかとろみのあるメニューのスプーンにくっ付くようなので練習させてあげると良いですよ☺️頑張って下さい💓

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    たしかに!それは考えてなかったです…勉強なりました😫ありがとうございます🙇‍♀️

    • 40分前