
私が小学一年生の時の話です。入学してから初めての参観日前なので、ま…
私が小学一年生の時の話です。聞いてください。
入学してから初めての参観日前なので、まだ一学期頃なのかなと思います。
その日は、荷物がいっぱいで。
ランドセル、水筒、朝顔かサルビアかトマトか…何かを植えた鉢植えを両手に抱えて下校してました。
家から徒歩で50分ぐらい?小学校が学区ギリギリと、かなり離れています。
途中まで友達と帰り、また更に家に向かう途中…
何となく、友達と話している時からお腹が痛くて。
友達と離れてから、1人になったからなのか、どんどん痛みは強くなる。
家は十字路を超えた先、もうすぐなのに歩けないほど痛くなり、鉢植えを置いて、道の横で座ってしまいました。
そうすると知らないおばさんが「大丈夫?どうしたの?」と話しかけてきて。それがまた、嫌で大丈夫じゃない…けれど、大丈夫。と伝えて、力を振り絞り逃げるように家まで急いで帰りました。
家に帰ると母がいて、お腹が痛いと伝えて熱を測ると、熱もあったようです。
すぐに布団に入りましたが、とにかくお腹が痛くて痛くて。
自転車で近くの病院に連れてってもらい、診てもらうと、ここでは何も出来ない?から違う病院へ行ってと言われ…帰宅。
母は免許もなくて、兄弟は4人。とてもじゃないけど4人連れて行けなく、父が帰ってくるまで家で我慢していました。
凄く辛かったです。
兄弟は寝ている周りをバタバタと友達連れて大勢で遊んでいました。
外は暗くなっていて、やっと父が帰ってきて病院に。
自分では歩くことができず、お姫様抱っこしてもらいました。車も座れなかったので、横になっていました。
盲腸だったようで、手術になりました。何日かは入院していたと思います。
その入院中に親子参観があり、それが凄く心残りです。
今私は親になり、子供も私が盲腸になった年齢に近づいてきました。
自分の事ですが、幼い自分が可哀想で😭
思い出すと胸が痛くなります😭我慢できたなと…本当に帰宅途中、ランドセルも重いし、荷物も重くて。痛かったです。
どうすることも出来ないのですが…励ましてください😂
- はじめてのママリ🔰
コメント