
コメント

はじめてのママリ🔰
私の身近にはいません!

a
私の周りにも娘の園にもいません!
ことな
ことね
ならいます!
-
hana🔰
ありがとうございます☺️
こと◯ちゃん沢山いますね〜!- 6時間前

ママリン
漢字わからないけど園に1人います
-
hana🔰
ありがとうございます♡
近年ランキング上位だから、未就園〜園児さんくらいが、多いんですかね🥹- 6時間前

はじめてのママリ🔰
ことはちゃん1人だけいます。
ことちゃん、ことねちゃん等、愛称で「ことちゃん」と呼ばれる子は割といる印象です🤔
-
hana🔰
ありがとうございます♡
あ〜確かに、愛称「ことちゃん」多そうですね🥹可愛いですもんね、やっぱり流行ってるのかな〜- 6時間前

ママリ
同じ学年に2人います!(女の子30人のうち2人)
-
hana🔰
ありがとうございます♡
やはり、多い名前ではあるんですかね🥹
可愛いけど悩みます〜😢- 6時間前

はじめてのママリ🔰
私の友達にいます!!
-
hana🔰
ありがとうございます☺️
お友達世代だと、きっと珍しい名前ですよね!可愛い名前で素敵です〜♡- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!その友達くらいしか聞いたことないかもです🤔
似てる名前では、ことかちゃんって子がいました!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
琴葉は、最近私の周りでよく聞く 名前 です
-
はじめてのママリ🔰
ことみちゃん ことねちゃん
琴子ちゃん ことりちゃん
など見かけました- 7時間前
-
hana🔰
ありがとうございます♡
よく聞かれるんですね🥹こと◯ちゃん豊富だから、ことちゃん呼びは被ると思っておいた方が良さそうですね…!- 6時間前

はじめてのママリ🔰
ことはちゃん、習い事で何人か見たことあります!
ちらほらはいるけど、めちゃめちゃ多いって印象ではないです😳
他にも、こと、ことねも見かけるので、ことちゃん呼びの子はそれなりにいるかもですね🤔
-
hana🔰
ありがとうございます♡
めちゃめちゃ多いわけではなさそうで少し安心です🥹
ただ、愛称ことちゃんは沢山いるって感じですよね、悩みます〜😢- 6時間前

はじめてのままり🔰
周りにはいないです😌
-
hana🔰
教えてくださってありがとうございます😊
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
上の子小学生。5クラスありますが1人だけいました!
-
hana🔰
5クラスで1人だと、そこまで多い感じしないですね☺️
ありがとうございます♡- 6時間前

ARi
娘のクラスにことはちゃんいます!
ことちゃん、ことねちゃん
なと、「こと」のつく名前は多くいる印象です!
-
hana🔰
わ〜やっぱりそうなんですね🥹
可愛い名前なだけあって多いですね
ありがとうございます♡- 2時間前

はじめてのママリ🔰
幼稚園に2人います😊
琴がつく名前自体は今けっこう多くはありますね(ことね、ことか、こと、みこと、ことの等)

はじめてのママリ🔰
結構人数多い園ですが、同じ園にはいないですよ☺️
病院で呼ばれてるのは何度か聞いたことあります!
hana🔰
教えてくださってありがとうございます☺️