※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もずく。
妊娠・出産

初産の計画無痛分娩を36週過ぎに予約した方はいますか?40週1日以降に設定された理由が知りたいです。

初産の計画無痛分娩の予約を36週過ぎたあたりで、
40週1日以降で設定された方いらっしゃいますか?

今度医師には交渉予定ですが、
計画無痛分娩なのになぜ40週過ぎて設定されたのか疑問です。
※特段胎児が小さいなどなく、むしろ平均よりも推定は少し大きいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

初産で39w5dに計画無痛分娩で入院しましたが、お産が進まず結果予定日ちょうどに生まれました。麻酔の管を体に入れ続けるのは3日間までとのことだったのでおさんがもっと進まなかった場合は帝王切開になっていました💦
子宮口の開き具合や子宮頸管の状態を見て、母体と赤ちゃんのリスクを考えた判断だと思います!