![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中にしこりと痛みが出て心配。乳腺炎になるか不安。母乳が出ないし搾乳器もない。どうしたらいい?
今日は息子の1ヶ月健診
それに合わせて、母乳外来を受診して、母乳の量は足りているからミルクをやめてみましょう、と言っていただき喜んでいたのに…
健診の都合で数時間授乳できなかったら、右胸上部にしこりと痛みが😱
カチカチで痛いのに、息子は疲れて眠いのかちゃんと吸ってくれません…
これは、しこりをほぐさないと乳腺炎になりますか?
自分で絞ってもほとんど母乳が出ないし、搾乳器もありません
完母でいける!と喜んだ矢先なのに…
- ことり(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ぬぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぴ
私も数日前に詰まりかけましたー!
絞ると痛いですよね😫
お風呂に入ったときに乳首と乳輪を赤ちゃんに吸ってもらってるイメージで揉みながらしこりの部分を圧迫して絞ると開通することありますよ!
しこりの位置にあわせて授乳姿勢変えて沢山飲んでもらうのが一番ですよね❗息子ちゃん頑張れー👊
開通しますように❗
![♡ともママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ともママ♡
しこりと痛みがあるのであれば乳腺炎になりかけてるかもですね(´・ω・`)
私も息子が新生児時期に乳腺炎になったのですが自分で絞ってもやっぱりしこりが取れず痛みが引かなかったので産院に行って絞ってもらいました( ´・‿・`)
熱がないのであればシャワーで温めたり温かいタオルなどを胸に当てて絞ると出やすくなるかと思います(*´ω`*)
-
ことり
産院に行った数時間後になったので、悔しいです😫
ならないのが一番なんですけど、もう少し早くなってたら診てもらえたのに!って思ってます笑
熱はまだ出ていないので、胸を温めて頑張ってみます
アドバイスありがとうございました!- 6月6日
ことり
痛いです😭
こんなの初めてなので、かなりテンパってます笑
まだお風呂の許可が出ていないのでシャワーですが、やってみます
しこりが胸の上部なので、そこに合わせるのはなかなか難しいですが、息子に頑張ってもらいます
アドバイスありがとうございました!