
センチュリー21での賃貸契約に関し、短期契約違反と通知違反で4ヶ月分の支払いが発生しています。入居時の不備や健康被害を理由に転居を決めましたが、違約金を請求されています。原状回復の確認時にカビが生えていた場合、責任はどうなるのでしょうか。
センチュリー21で賃貸を借りていましたが、短期契約義務違反と通知違反で、4ヶ月分の支払いがあります。
入居時、ゴミが引き出しにあり、カーテンレールは壊れてる、畳も汚いし、さっしなどもよごれがあり、畳の間から針とヘアピンが出てきました。
キッチンのあるはずのパッキンがなかったり、いきなりシャワーのネジが緩んでいたり、初期不良とわかっていながらの雨戸をすぐなおさず、2週間待っても一言もずっと連絡なしに網戸交換にも来ず、挙げ句の果てにはセンチュリーの都合で高くて違う業者に依頼しており、網戸を最初の業者が持って帰ったため、換気できず、カビが発生してしまい、子供が激しい咳と嘔吐があり、そして、すぐに対応を求めるとつぎの業者とも連携取れておらず、網戸を前の業者が持っていたためつけてもらえずでした。
こんなのじゃ暮らせないと転居を決めました。
しかし、クリーニングの不備を指摘した時もういいですと言われました。とか。
契約は契約です。とそちらが作った原因で健康被害で転居することになったのに、違約金も請求されました。
消費者センターに相談しましたが契約は契約といわれ、もう話がつかず諦めましたが、
立ち合いで今度原状回復の確認があります。
違約金は2ヶ月なので、8月中は私のものという扱いになりますよね?
7/1には出てるので、一度も入って換気などしていませんが、もし、カビとか生えていたら、こちらの責任になりますか?
- はじめてのママリ🔰(9歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
えっと、退去は7/1なんですよね?
だとしたら7/2以降の瑕疵はあなたの責任ではありません。
違約金の2ヶ月分というのは、家賃2ヶ月分の違約金がかかるということであって、退去してから2カ月間住んでることになってるという意味ではありません。
かなりひどい状況だったとお見受けしますが、内覧はされましたか?
それと入居時にその状況は写真などに残されてますか?
証拠を残す為にも、必ず入居前に写真などは残した方がいいです。小さな傷でも。
それにしても最低な不動産業者ですね…
コメント