※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

姫路市の幼稚園の中で、のびのびとした温かい雰囲気の園について教えてください。また、勉強重視の園についての情報も知りたいです。

少しでも何でも大丈夫なので教えてほしいです🙇‍♀️

姫路市の
船場御坊幼稚園
五字ヶ丘幼稚園
しげる幼稚園
しんきひかり保育園

の中でのびのびしていて、温かいイメージのある園はどれかありますか?🥹
以上の4つで迷っています😭
情報が少なく、実際の園児たちがどのような感じですごしてるのかを少しでも参考にしたいなぁと🥹
噂とか聞いた話でも全然大丈夫です!!🌈

″しっかりお勉強✨カリキュラムしっかり✨きちんと座ってやりましょう✨″
という園もあると思うのですが、
うちの子には合わないと思っていて、、😭

なので逆にここの園はお勉強しっかり系だよ!みたいな情報ももしあれば知りたいのでお気軽に教えてほしいです😭✨

コメント

はじめてのママリ🔰

船場御坊幼稚園、人気ですね。
サイト見る限り教育的な感じですよ。
しげる幼稚園は人気で、教育的で行事が多く、結構お金かかるって聞きました。
あと、生き物について学ぶため、金魚を持って帰るから飼育しなきゃいけないと聞き、私の今の家には向いてないと思い、やめました。
五字ヶ丘幼稚園は、知り合いがいってましたが、体を強くするために布摩擦があるって聞きました。あと、勉強、体育等教育的なとこもあるって言ってましたよ。

いろんな保育園、幼稚園に転園や見学いきましたが、1番のびのびしてて温かく保護者も良かったなって思ったのは、記載されてないですが日ノ本幼稚園が良かったですね。
本当に子供らしい、幼稚園にしか出来ないようなことばっかで勉強はなし、劇、泥遊び、お泊まり保育等あって良かったです💦
ただ、鉛筆くらいはあっても良かったかもって思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    日ノ本、説明聞きに行ったのですが、バスの送迎が、月ごとに一時間ほど遅くなったり早くなったりを繰り返すと言われてバスしか送迎手段がないため、毎月時間が変わるのはちょっとなぁと思ったのと、園舎を建て替えるらしく、子供が入る年から建て替えが始まるとのことで、数年かかりますという説明で通ってる期間は園庭などもなくなるかも?というのがネックで🥲🥲

    園じたいはのびのびしていることをとても感じて素敵だなぁとは思ったのですが😭

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?園舎建て替えあるんですね💦
    バス通園でしたが、1時間早くなったり遅くなったりでしたがそこまで不便に感じませんでした。
    早い時は早く買い物行けるし、遅い時は子供が帰宅遅くて用事しやすかったです。
    私は年長しか通わなかったけど、3歳児から通うなら、体操教室が入りやすいし金額かかるけど園内で習い事して帰宅出来るのが魅力的で良いと思いました😊

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園舎が老朽化してるみたいで、建て替えるとの説明を受けました😊
    体操教室もあるんですね!それは知らなかったのでとても素敵な情報ありがとうございます😭✨✨

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに園舎は老朽化してますね💦
    体操教室割安で3歳児から通ってる子供は5歳児では逆上がり出来る子が殆どでしたよ。
    図書で5歳児しか通ってないけど、本の持ち帰りがありとても良かったです。
    図書館行かずに本を借りれて親は楽ちんでした。
    あと、私の子供が通ってた頃よりも給食の内容が良くなってますし、私立幼稚園の割にお金があまりかからず通えました😂
    もし、通われるならうちの子供が使ってたリュックとか1年しか使ってないから譲りたいくらいです🤣

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!逆上がりできるのすごいです😍
    いろいろ良くなってるんですね!😊
    リュックほんとに欲しいレベルです笑
    いろいろ教えていただきありがとうございます🥹🌈

    • 7月12日
mm

五字ヶ丘幼稚園、昔はあったのかもですが今は上の方が仰ってる布摩擦はありませんよ〜!
お勉強の時間とか、日課で国旗見て国名覚えたり県庁所在地覚えたりはあるけど、のびのび遊び系も多いのでめちゃくちゃお勉強!!って感じではない気がします😊
暑くなってきた時期は水遊びしたり泥遊びしたりもしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    泥遊びや水遊び魅力的ですね😆✨
    布摩擦はないとのことですこしホッとしました😊
    五字ヶ丘は先生が少しキツイ?というかハッキリ系の先生がいると聞いたことがあるのですが、先生の雰囲気などは何か感じたことはありますか?😭
    もし分かればなんでも大丈夫なので教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 7月11日
  • mm

    mm

    そんな感じの先生は私はいないと思いますけどね〜🤔

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨

    • 7月12日
とんとん

船場御坊は環境がとても整っていて、先生達もしっかりしていてみんな優しいです☺️✨
子供達ものびのび楽しんでいますよ♪
イベントはたくさんあり、カリキュラムというほどではないですが、いろいろな経験をさせてくれます✨
子供に無理をさせません。座れない子がいても、ちゃんと座りましょうなんて言いません。その子が自然に戻るまで待ってくれる、そんな印象の幼稚園です。とてもいい園ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    とても参考になります🥹💓💓

    • 8月10日