
コメント

はじめてのママリ🔰
私も子供が夜4時間くらい寝てくれるようになって眠過ぎた時ありました!!!!
今も謎のまま夜まとまって寝てくれるから昼寝をせずに一日過ごせるくらいになったけどまじで眠すぎる時ずっと子供と昼寝してました💤
3時間おきでもないしまとまって寝れる訳でもないし不規則?やから余計に眠いんかなーって思ってました!
はじめてのママリ🔰
私も子供が夜4時間くらい寝てくれるようになって眠過ぎた時ありました!!!!
今も謎のまま夜まとまって寝てくれるから昼寝をせずに一日過ごせるくらいになったけどまじで眠すぎる時ずっと子供と昼寝してました💤
3時間おきでもないしまとまって寝れる訳でもないし不規則?やから余計に眠いんかなーって思ってました!
「昼寝」に関する質問
3歳2歳 昼寝も夜もまっっっったく寝てくれません。 昼寝は1時間寝かしつけ、30分で起きるし 夜も9時には寝室いるようにしてますが10時過ぎないとねません。 体力ついて来たとはいえ寝なさすぎじゃ…? イライラしてしまい…
私39歳、息子8か月、夫と3人暮らし。毎日最低限の家事をこなすだけで精一杯なのは私が歳だからでしょうか。 皆さんはどうですか?でしたか? 気を使わずに率直なお話聞かせてください🙏 こんな風に時間を作っていたなど、…
専業主婦で2歳差の男の子自宅保育した事ある方 大変じゃないですか?? 専業主婦は幸せみたいな記事を見かけましたが 確かにありがたい事ですが 2人同時に昼寝しないし常に外出たいだし 夜はまだ起きるし片方寝てても片方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど、不規則だからというのもあるかもしれないです💦
今も眠すぎるのに置くと泣くので辛すぎます😭
はじめてのママリ🔰
わかり過ぎます。置くとなく時期めっちゃありました…
抱っこしながらオットマンに足置いてソファに持たれて私も寝るスタイルずーっとやってました!
なんなら夜中にミルク飲ますときも眠過ぎてそのまま息子抱っこしたまま寝るとかほぼ毎日😂
ママリ
やっぱり置くと泣く時期ありますか😭
最近いきなり置くと泣くようになって…。
座って寝ようとしても、その体制が嫌なのかモゾモゾ動いて寝れなくて😓
はじめてのママリ🔰
ありますあります!!
今でもあります!!
今はぐっすり眠らせてからなら置いても大丈夫になったけど少し前まではダメな時ありました!
でも腕枕で添い寝スタイルにしたら寝てくれた時期もありました
スワドルも考えたけどいや、うちは根性でいったる!ってゆーてたら買わなくて済みました😂
ママリ
今まさに昼寝は腕枕です😂
夜は楽したい気持ちに負けてスワドル使っちゃってます😇
辞める時寝てくれなそうで今から絶望してます…