

はじめてのママリ🔰
そんな感じでした!
が、添い寝するようになったら4時間くらい寝てくれるようになりました😆
私も娘が昼寝してるときは、家事やら諦めてケータイ触ったり一緒に昼寝したりしてチャージしてます!笑

さらい
全くおかしくないとおもいます

はじめてのママリ🔰
うちもその頃は短めでした!
7~8か月頃から長いと2時間くらい寝るようになりました◡̈⃝︎⋆︎*
はじめてのママリ🔰
そんな感じでした!
が、添い寝するようになったら4時間くらい寝てくれるようになりました😆
私も娘が昼寝してるときは、家事やら諦めてケータイ触ったり一緒に昼寝したりしてチャージしてます!笑
さらい
全くおかしくないとおもいます
はじめてのママリ🔰
うちもその頃は短めでした!
7~8か月頃から長いと2時間くらい寝るようになりました◡̈⃝︎⋆︎*
「昼寝」に関する質問
最近育児疲れがひどくて たった1歳の子に優しくできなくなってきました。 昼寝しない、夜中も起きるでかなり疲弊しており 今日は夫に預けて久しぶりに1人でお出かけします でも仕事しながら育児してる人もいるのに こん…
はいはいなどでよく動き回るようになってから、昼寝の時や就寝時は、どのように寝かしつけしていますか? (抱っこ、トントン、寝たふり、セルフなど) また、途中から変わった変えたりしましたか?💤
誰にも話せる人がいなくて誰か聞いてください 産後うつや、鬱克服された方や育児中の方のご意見聞かせてください。夫婦関係にも悩んでいます。 長く乱雑な文で申し訳ありませんが見ていただけると幸いです。 去年12月に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント