※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンナコッタ
サプリ・健康

お子さんがアデノイドと扁桃腺摘出手術された方いますか?YouTubeで体験…

お子さんがアデノイドと扁桃腺摘出手術された方いますか?

YouTubeで体験者の動画見たのですが高熱が出てる子もいて、けっこうあるあるなんですかね?

あと入院中の持ち物でこれいいよってのがあれば
教えてください!

コメント

ポゲータ

娘ではなく、私が8歳の時に扁桃腺摘出しましたが、ゼリーやプリン!

食事ができるようになってきた時は食べやすいです。

はじめてのママリ

お医者さんの許可が出ればふりかけですね💦うちの子はおかゆに苦戦してました…
とにかく暇なのでゲーム持っていってましたがやりすぎなのも微妙なのでトランプが活躍してました。
子供も辛いですが付き添い入院の母のご飯もなかなか辛かったです(食堂は子供が食べれないのに可哀想だったので毎日コンビニでした)

ママリ

上の子が摘出しました🙌

どのタイミングでの高熱ですかね?
扁桃腺を取る前は普通の風邪でも39℃とかになってたので大変でした😂
ただ手術した時は高熱出なかったのでこれはちょっとわからないです。

手術後は1〜2日痛みで声が出せない?出したくない?となったので、ホワイトボードで意思疎通したのは便利でした✨

暇つぶし関係だと可愛いイラストの間違い探しも良かったですよ☺️

あとは付き添い人用の椅子用クッション、
好きな味のスティック飲み物、
ハンドクリーム、卓上の小さい時計、ベッドの柵に掛けるフック付きのカゴは重宝しました🙌