
コメント

すいか
えー、そんな言い方しないでほしいですね😭
慣らし保育中なんて、みーんな大変ですよ😣
すいか
えー、そんな言い方しないでほしいですね😭
慣らし保育中なんて、みーんな大変ですよ😣
「おやつ」に関する質問
小学生4年生の娘、友達と3人自宅で遊んでおり 帰り際自分のおやつ(ポテチ)を持ってお見送りしてました。 皆頂戴!と言って、いいよ。と1枚ずつ渡してて その後すぐ勝手に袋の中に二人の子が手を突っ込み 娘は少し不機嫌気…
お出かけ好きな1歳児を自宅保育の方、お昼寝後どのように過ごされてますか? かなりお出かけ好きの娘です。 最近かなり話すようになってきて、毎日「かっか(お出かけ)したい」と言ってきます😮💨 午前中は支援センターに…
現在1歳9ヶ月の息子ですが、発達相談を保健所にしようか迷っておりご相談です。 1歳半検診で発語はママのみで、2歳まで様子見となりました。 それから現在は ママ、パパ、ないない(片付け)、(物が)なーい、ばぁ、 い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
上のお姉ちゃんも小さい時に受け持ってもらっていた先生なんですが、
悪い方じゃないけど、何となく言葉選びが上手じゃない方で…。
なので、先生が悪気ないの分かってるんですが、悲しくなっちゃいました🥹
コメント返してくださってありがとうございます。悲しい気持ちが減りました🤣💕
すいか
良かったです🥰
なんかキツイ言い方に聞こえる先生、いますよね😭
慣らし保育中なんて、1日中泣いて、吐くまで泣いてる子もいましたよ😢
行ってるだけで花丸です🥰
ままり
ありがとうございます🥹💕💕💕💕