※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

8ヶ月の娘月曜から一日3回ほど下痢をしていましたが、便の色も黄色だし…

8ヶ月の娘

月曜から一日3回ほど下痢をしていましたが、便の色も黄色だし、他は元気だったので様子見していました。

昨日の夜に少しと、今日の午前中に大量に吐きました。
ミルクの飲みも悪く、横になっていることが多かったので小児科に行き吐き気どめと整腸剤をもらいました。
今は吐き気どめのみ入れて眠っています。
昨日の夜も寝不足なのでシンプルに眠いのもあるかと思いますがぐったりしているように見えて心配です、、、

先生には半日に一回はおしっこでてれば大丈夫と言われましたが、上の子も含め胃腸炎的な症状が初めてで不安です。
ミルクを少しずつ飲ませて、様子を見るしかないんですよね?
嘔吐をかなり繰り返したりおしっこが出なければ再受診って感じですかね?


周りに頼れる人もいないし、夫は出張中だし、上の子にうつるのも怖いし、嘔吐恐怖なので心細くて情けないですが泣きそうです。

コメント