※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
家族・旦那

義母から温泉の誘い。やっぱり旅館とかはこちらが決めるんですよね?笑(…

義母から温泉の誘い。やっぱり旅館とかはこちらが決めるんですよね?笑(半分愚痴です)

義母さんから8月に温泉でも行かないかとお誘いがありました。
出産前は、気になる言動はありましたが悪い人ではないので心の中にしまって許してましたが笑、産後に無神経なことを言ってきたことで嫌になり距離を取るようになりました。
それでも孫には会いたいだろうと、夫に連れて行かせたり、節目の時には私も一緒にいったりしてましたが…

温泉たまにはいいけどと思ったのですが、1ヶ月前なんて人気の旅館はもう部屋ないだろうし、微妙な旅館だと絶対文句言うし、私たち親も今年仕事復帰して毎日必死に生きています。
息子も場所見知りが酷いので、大丈夫か?大丈夫じゃないよなっていう心配しかありません。

この状況、皆さんならどうしますか?!

コメント

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི

普通は誘った側が準備しますよね笑笑
私は絶対準備しません笑
もし気になるようなら旦那さんに任せればいいと思います!!

3kidsママ

暑いのに熱い温泉に入りたくないです😵もっと涼しくなってからにしませんかー?って言っておいて、その時期になったら温泉ではないテーマパークとか提案します笑

ママリん

「おかあさん気になる場所や旅館あったりしますか?私たちあまり詳しくないので、おすすめあれば教えてください〜!」とか上手いこと言っていろいろ決めてもらいます。手続きは夫に!!🤣

kulona *・

日帰り温泉に...😂😂

みーさん

8月じゃなくてもいいですよねw😂
私なら、8月はどこもいっぱいだったので、また日を改めて✋😇って言っちゃっいますw😂

決める側の身にもならず、決めたら決めたで文句言われるかもしれないなら尚更行かないです😂

しかも来月なんて、夏休み、お盆も重なるのですから、義母さんの納得いくところなんて泊まれないし、絶対文句言われると思います😂

せめて、普通の何でもない日で落ち着いたころならまだしも😇

義母も不愉快発言は、会うたび毎回なので、自分の心がさすがに折れ、未だに傷ついたことは根に持つほどなのに、本人は、ケロッとしてるし、相手を傷つけてしまった自覚がないので、会うのをやめました😂

温泉の話も、のらりふらりと理由つけて、あくまでもこっちの都合が合った時て良いと思いますよ😂

目に見えているのは、一生懸命宿を探して、見つかっても文句言われ、会った時、また不愉快発言され、傷つき、体に異常もでてくると思います🥲

私も旦那伝えたに、温泉でも行こう!お金は出すから!と言われて、何年も経ってますw😂

ですが、義父だけなら、いくらでも義実家行くし、温泉はもちろん、関わっていますが、無神経発言の義母がいる限り、これ以上、自分の心に傷を負わせたくないので、旦那には、家族だけで行って来なって言ってますw😂

去年も義姉含めて、みんなで行かない?と誘われたので「気を遣うので行きません」って旦那にさっきり伝えてもらいましたw😂

ゆっくりできるわけなんてないんですよw他人なんですからw😂

私達は大丈夫よと言われたとこで「そりゃそうでしょうよwあんたらは実の家族なんだからw😂」って話ですしw😂

相手の気持ちを考えたら、誘えないと思うので、それだけ自分達が楽しむことしか考えていない、配慮がない、思いやりに欠けた発言なんですよねw😂

はじめてのママリ🔰

普通に断りますね、8月に温泉?クソ暑い😂
行きたいなら1人で行ってきたらいいと思います😂
無神経な人ならなおさら無理ですね、関わりたくないですー