
9ヶ月の子が熱で夜間30分から1時間おきに起きてました。今もしんどいの…
9ヶ月の子が熱で夜間30分から1時間おきに起きてました。今もしんどいのか抱っこしてくれとずっと泣いてて立ち抱っこしか寝ません。
私も寝たい。しにそう
- ママリ
コメント

ママリ
看病しんどいですよね💦
坐薬入れるのはどうでしょうか?
9ヶ月の子が熱で夜間30分から1時間おきに起きてました。今もしんどいのか抱っこしてくれとずっと泣いてて立ち抱っこしか寝ません。
私も寝たい。しにそう
ママリ
看病しんどいですよね💦
坐薬入れるのはどうでしょうか?
「子育て・グッズ」に関する質問
変な質問すみません💦 みなさん子どもに普通にオナラさせてますか? 幼稚園児がいますが、リビングの床に座って平気ででっかいオナラをブーブーします💦 みんなにオナラを聞かれるのは恥ずかしいことだとは教えていますが、…
子どもが魚の骨を飲み込んでしまいました。 1歳11ヶ月の子どもです。 いつもならほぐすのですが、最近ほぐすと食べなくなることがあるのでそのまま小さめの一口大に切ってあげてしまいました。 一口食べると、涙目になり…
偏食でこればっかりしか食べないってかたお子さん何食べてますか、? 今まで何でも食べてくれてたのに2歳超えたら緑のものは全部どかす、混ぜご飯はダメ、汁物も飲まないでほぼ野菜食べてくれません、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!さすがですね。熱自体は38℃くらいでそんなにたかくなかったのですが、夜間そんな感じだったので入れたら2時間だけ連続で寝てくれました!そのあとまたすぐぐずぐずでしたが💦
今熱は下がったのですが抱っこ抱っこの状態です😓
ママリ
うちの子も昨夜同じような感じでした😱
体調悪いと抱っこ抱っこにどうしてもなってしまって、こちらも余裕なくなりますよね😭💦
そんな時は家の中でも抱っこ紐してました!
車があれば車でドライブして寝た頃に、どこかで止まって私も休憩して寝てたりしてましたよ!
ママリ
たしかに抱っこ紐使おうと思います😭😭車もいいですね、、、走ると寝てくれるので。こういう時に使うのか…!
本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️