
コメント

ママリ
あ〜。なんとなくわかります。
よくある離婚しない理由「子供のために」が、腑に落ちない時よくあります🤔
子供のためを思ったら、ママが笑顔でいられる方が良くて、笑顔でいられるためには、その原因がパパにあるなら離婚した方が!と思ってました。
佐々木希さんの旦那さん笑
の件は、もう将来子供が不幸になる可能性大きいでしょ!と思います笑

はじめてのママリ🔰𓂃 𓈒𓏸
家庭と仕事を両立したいなら都合がいいと思いますよ。
仕事がほぼ無くなって他の人に頼らないといけないくらいなら、夫に育児に専念してもらう方が私はいいです。
-
はじめてのママリ🔰
割り切るって話ですね🙆♀️それもいいと思うんですが、「子供のために」という発言がひっかかったので💦
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
実際それ言われて
親の不仲見せつけられて
それぐらいなら
離婚してくれた方がマシだったという方いましたけどね😅
あそこまで有名な方なら
こどもがネット検索したら
いくらでも出るので
結局父親のしたことは
知ることになると思いますよね〜😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、呪いを背負っちゃったお子様がただただ気の毒です😞さらにお子様も生まれて、正直生まれながらに大変だなぁと感じました、、お金とかには困らないでしょうが、、
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
番組みてたんですが、子供が大きくなって知った時に渡〇さんに自分で説明させるため…のニュアンスも強かったですね💦
妻が夫に依存してる言い訳かもしれないし、ある意味離婚しないことが妻からの罰かもしれないし…はたまた献身的な妻を演じてるのかもしれないし。
本当に子供を想ってのことかも。
真相は分からないですね💦
まぁ私なら絶対に離婚しますけど🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
同意です💦💦本当心境謎ですが、佐々木さんも自分でよくわかってないのかなぁという気もしますよね、、
とにかく旦那は罪深いですね、、- 10時間前

ママリ
こどもも将来調べれば出てくるので、離婚したとしても自分の父親はこんな酷いことをしたんだとなるのは逃れられないし、子供の前ではとてもいい父親だったと言っていたので相当悩んだ末、離婚しないを選んだのかなと思いました。
芸能人ならではの選択かもしれません
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ただ「子供のために」という発言が気になったのでそちらについての質問でした🙆♀️離婚はそれぞれの判断なので良いとも悪いとも思っていません💡
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
私は母親が「子供のために」「子供が成人するまでは」という理由で離婚しなかった人なので私もモヤりました。
ほんと、離婚しない理由に子供を使わないでほしいです。私は常々そう思って生きてきたし、結局子供2人が成人した後両親は離婚したのですが、父親も母親も嫌いです。笑
しかも、子供の前ではいい父親とか、子供が大きくなった時に自分で説明させるとか、離婚してそばにいなかったら子供は父親を憎むとか言ってましたが、私なら大きくなって父親のことを知ったら、側にいようがいまいが軽蔑するし、むしろ自分にとっていい父親だったなら余計に「なんで?」という気持ちが芽生えて、今まで大好きでいい父親だったから軽蔑したいのにできない、恨みたいのに恨めない、と余計子供を苦しめることになるだろうなと思いました😓
-
はじめてのママリ🔰
すごく同意です、、「いい父親」って言いますけど、すでにやってることいい父親じゃないじゃん、って、、😂
説明させたいのも全て佐々木さんの望みですもんね。旦那さんを罰したいのかもしれませんが、お子さんの気持ちを1番に考えてほしいなと思いました🥲- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
「子供のために離婚しない」はすべてパートナーに依存して離婚できない自分を隠すための言い訳だと思ってます😂
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
結果オーライで離婚はせず
今は妻と子に尽くす夫に改心したなら
それはそれで良かったのではないかな
と思いますが、
離婚しなかった理由を「子供のため」は
自分のために離婚しなかったの
ではないかなと思っています😅
女として?芸能人として?の
プライド?というか…
彼女の周りには SNSで見かける限り、
夫婦仲良しで子育ても充実してる
モデル友達も多いですしね💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほどなぁ、、!と思いました🥲確かにプライド故にってのはありそうですね、、
世間では旦那を許して器が大きい!みたいな風潮ありますがわたしはなんか歪に感じました、、- 9時間前

マーマリン
実際には許していない?みたいな
事も言っていたので
それで、子供のために離婚しなかったと言う言葉は
第三者から見たら
けっこう残酷だなとも感じますね。
それを言葉にするなら
許して再構築してます!の方が
まだ受け入れやすいかな?とは
思いました👏
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね。子供からしたらそう言ってくれたほうがいいですよね。歪な状況すぎて、お子様が気の毒に思いました🥲
- 9時間前

はな🔰
私自身元シングルで、母親はまさに泣く泣く結婚生活おくった悲劇のヒロインです!笑
あなたのために不幸を背負い込んだ···この気持ち悪さはめちゃくちゃわかりますよ!子どもの頃このような思いしました。
でも佐々木希さんの「子供のために」の言葉のニュアンスは、自己犠牲的には思いませんでした。どっちにしても恨むのだから···と考えた時に子と父に向き合ってもらおうと考えた前向きな選択のではないでしょうか。
我慢でなく、前向きな再構築のように感じます。
確かそう言ってましたよね。
一般人なら、離婚してさよならすればほぼ他人。ですが、有名人なのでいずれ嫌な思いはすることになると。
ならば、家族として向き合い続けた方がいいと、我が子の様子を見て決めたのではないでしょうか。
私が我慢すればいい···みたいな女の気持ち悪さを感じません。
うちの母親はまさに、あなたのために我慢した~みたいな悲劇のヒロイン的なキモイやつですが、同じ雰囲気を彼女の決意から感じません。
まぁ、演じることに慣れてる職業なので本当のところは不明ですが···
感想は人それぞれですけど私としては、こんな感じ方ですね✨
私は昔から佐々木希さんは、化け物並に精神力が強いと思っています。笑
なので、きっと前向きな選択なんだろうと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
本当それです、、子供って案外色々わかってて、お母さんが幸せか見てるんですよね🥲
佐々木さんの心境が謎です、、。