
コメント

はじめてのママリ🔰
あんまり過保護に育てて、大きくなってから酷い風邪引くのも辛いだろうから早めに保育園入れました!

まむまむ (26)
3人とも1歳から入れて洗礼受けて強くなっていきました笑
3歳くらいからは全然体調もクズしてないです!!
薬飲ませるのに抵抗は特にないので、鼻水の薬は常に飲んでます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね✨
強くなるのですね!
経験談ありがとうございます!- 14時間前

はじめてのママリ🔰
やっぱり集団に入る以上何歳で入れても避けられないものではあるなと周りの子を見て思いました。
でも0歳で入れるのと、年少で入れるのはやっぱり違うなあと思いました💦
薬はなるべく飲ませたくないのは正直なところですよね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
なるべくなら飲ませたくないとは思いますよね。- 14時間前

ママリ
0歳から入れてますが初めは薬飲ませるの抵抗ありました💦
上の子が1歳過ぎに体調崩すようになって始めてあげたので0歳児(6カ月くらい)から粉薬いいの?て怖かったです💦💦
でも今は全然抵抗なくむしろ薬あるならちょいだいって感じです!
だんだん免疫ついてきますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
抵抗はありますよね。飲まなくていいなら飲まないにこしたことないですし。
経験談ありがとうございます☺️- 14時間前

はじめてのママリ🔰
我が家は保育園にはいるのが厳しい地域ではいれず幼稚園に満3から入れたんですが、全然風邪引かなかったですよ。周りでもそんな休みがちな子とかはあまり聞かないですね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね✨
3歳からだとそんな感じなのですね!- 14時間前

ぐーみ
そもそも、保育園の洗礼ってここ数年で言われ始めた言葉なので💦
あまり気にしすぎるのもよくないと思います😅
薬も必要だから飲むわけだし、ただの風邪くらいだとそんなにきつい薬出されるわけでもないので。
うちの長男は、2歳で保育園(ほぼ洗礼なし)その後退園して4歳前から幼稚園(ほぼ洗礼なし)小学校に上がってから毎年、インフル、コロナ、マイコプラズマ、溶連菌何かしらかかってます😂
-
はじめてのママリ🔰
そんな言い方しなくても😭
- 14時間前
はじめてのママリ🔰
仕事ではなく、そういう理由もあるのですね😳