※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

元旦那が娘に会いたがっているのか不安です。連絡を取ったが、2か月経っても具体的な日程が決まらず、娘も疑問を持っています。養育費は助かっていますが、連絡がほしいです。

元旦那は娘に会いたくないんですかね…
離婚して5年、初めて娘が、父親に会いたいと言い出して。
連絡を久しぶりに取りました。
本当に仕事が忙しかったのも分かるのですが、
会いたいとは思う、日にちはまた連絡すると言ってから2か月です。
そんなに予定はつかないものですかね…

娘も小学生なので、
父親がなんて言ってた?とかいつになったら会えそう?とか、、話が進まないことに疑問を持っても仕方なくて…

養育費は毎月貰えてるので助かっていますし、向こうにも生活があって、誰かと話して娘に会わないといけないとか、、私と娘は遠方にいるので、簡単に会いに来れないのもわかるけど、
いつになるかくらい連絡がほしいです。
2か月前に話した時は、いつになったら日がきまる?とか
追って連絡をしてるとメールでキレられました😢
昔からほんとにきっぱり決めない人で…イラつきます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんのためにも聞いてあげた方がいいと思います。
ほんと男の人って連絡にまめじゃないですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、ほんとにもとがマメじゃない人で…。性格なんでしょうけど…今はすごく可愛がってくれる新しいパパがいるのですが、本当のパパにも会ってみたかなったんだろうなと思って…

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

難しい問題ですね、、。
わたしならその旦那が娘に会った時にそっけない態度を取ったり娘が傷つく発言をしないかが不安になるかもです。2ヶ月スルーするような状況なら💦
もうパパは海外に出張になったから会えないんだって、でもあなたに会いたがってたしいつも思ってるってさ、とか優しい嘘もありではないでしょうか😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傷つく発言はしない人です。
    ほんとにそんなことはない人のはず…です。確かに私が誤魔化して、優しい嘘をつくことも可能ですね。
    もう少し彼とやり取りしてからにしてみます。会ってくれないと思いますが🥲😢

    • 7月9日