※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

息子が水筒を学校に忘れたことに気づきました。翌日も飲まないか心配です。皆さんは連絡帳に一言書きますか。

一年の息子が水筒を学校に忘れて帰って来たのに今気づきました。
明日の分は予備があるから良いとして、毎日水筒の中身は残して帰ってきます。
絶対飲まない様に…って確実に出来るか少々心配です。
うっかりいつもの水筒を取って飲んでしまいそうな…💦
皆さんだったら連絡帳に一言書きますか?
なんかこんな事で申し訳無い気もするんですが、皆さん水筒忘れの翌日ってどんな感じですか?😣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

書いたとしてもそこまで先生が把握できないと思います😅
忘れたらそのまま違う水筒で行かせてランドセルに入れなさいだけです。

別の袋用意して、学校ついたらこの袋に入れて飲まないようにしなさいじゃわかりませんかね?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね😅
    書いたとしても持って帰ってねくらいの声掛けにならざるを得ないでしょうし、ランドセルに入れる!!って子どもに何度も伝えておきます😂

    • 19時間前
はじめてのママ

とても心配ですね💦
子どもには飲んだらお腹痛くなるよ!絶対飲まないでね!!とくり返し伝えておきますが、連絡帳には書きません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが本当に大事ですよね!!
    お腹痛くなるよ、飲まないでと口酸っぱく伝えて送り出す事にします😂

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

この前忘れてましたが
意外と飲んでこなかったです!
保冷の水筒なら飲んでも大丈夫だと思ってます 笑

ほんとに心配なら連絡帳ありだと思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しく無い不味い物をわざわざ口にするんですもんね!
    そう思うと本能的に避けるんですかね🤔
    とにかく伝えて信じて送り出そうと思います😂

    • 19時間前