産休を取りにくい状況です。未経験の同僚がいるため、代わりの人が見つからず不安です。同じような経験の方はいらっしゃいますか。
産休を取りにくいです。
私ともう1人の方で同じ仕事をしています。もう1人の方はこの仕事が未経験でこの4月に入って来られたばかりでまだ仕事を全て覚えていません。少し専門的な知識が必要な職種なので毎日私が教えながら仕事をしています。私が10月末に産休に入る予定なのですが、代わりに入っていただける人が見つかりません。募集をかけてもらっているのですが、経験者が少なくなかなか難しいです。産休に入ったらまずいだろうなと思いながら不安な毎日を過ごしています。
同じような状況の方いらっしゃいますか?産休に入るのを伸ばしたりしますか?
- ママリ(妊娠31週目, 3歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
パートだし誰でもできる職種の話で申し訳ないですが😅人が足りなくて新しい人を先月入れたのですが辞めてしまってまた募集かけている所です。繁忙期なので他の人は大変だろうなすいませんって思いながらも予定通り来週から産休に入ります。もう少し伸ばしてもいいのですが、大丈夫だから無理しないでって言われるので。
10月ならまだ時間あるし、あとは会社がどうにかするしかないですし仕方ないことなのであまり気にせずに産休入っちゃっていいと思います!
コメント