※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の男の子がテレビや絵本に集中しているとき、呼ぶと反応しますか?無視されることが多く、下の子も無視されて困っています。

4歳くらいの男の子、
テレビや絵本に集中していても呼べばすぐ反応がありますか?こちらを見ますか?

無視される率が高すぎて毎日「ねぇ聞いてる?!💢💢💢」と言っているのででおかしいのかなと、、、

1歳の下の子が一生懸命話しかけても無視です
これどーぞと言って差し出しても受け取りません
あまりにマイペースというか、周りが見えていなくてイライラします

コメント

ままり

集中してる時は無視はあるあるで普通だと思います🙄
なんなら8歳(小2)のうちの子も、未だにそんな感じです😊
おそらく私も、ドラマとか映画を集中して見てたら、旦那に話しかけられても聞こえてないことあると思います😂

真鞠

ねぇ聞いてる⁉️
ママのお話聞いて‼️
お返事は⁉️

を毎日無限に言ってます…😇

はじめてのママリ🔰

6歳もそんな感じです。
3歳妹の方が反応良いです…😂

ママリ

一緒です!!
ムカつきますよね。
ですがそれだけ集中力がついたということでもあるかなとプラスに考えてます🫨

k

小3も小1も何かに集中してたらフル無視です😅💦
というか夫もゲームとか集中してたら私の声なんて聞こえてないです😂
男子はそういう生き物みたいです…