※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがご飯を遊びながら食べないことに悩んでいます。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。

ご飯を食べる時にふざけたり遊んだりして食べない子どもに、お腹空いたと泣かれるまでご飯を出さないでおこうと思います。
毎日毎回めちゃくちゃイライラします。同じことをした方いらっしゃいますか?

コメント

nakigank^^

うちも一時2人ともやりました!
メリハリつけるためにやって、2歳頃で行動で示した方が子供もわかりやすいので、時間決めてやってましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もう、毎日毎食、食べようねって励ましたり絵本読みながら食べさせたり、叱ったりするの疲れました…。
    明日の朝ごはんはひとまず無しにします。

    • 18時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ちなみに何歳ですか??
    2歳児辺りならイヤイヤ期もあるし、この時期は暑くて食べにくいのもあって、いつもより食べないだろうから、怒るくらいならあっやめよ〜
    って下げてオッケーです。😂
    ですが食べる!!っていつものお決まりがあるので、下げるって決めたら泣き叫ばれようが下げて知りません〜ってガン無視して家事やって離れてる方がいいです。
    完全に落ち着くまで目を合わせない方がいいです。期待持たせて再発するので。(笑)
    あと耳障りの時は、イヤフォンしてガンガン音楽かけてたので、子供必死に癇癪アピールしてる中、私は大好きなK-popを頭の中で熱唱してたら終わってたこともあります。🤣

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    うちは2歳1ヶ月の男の子です😭

    たしかに!イヤイヤ期だし暑いし…ですよね。食べてほしくて必死すぎたかもしれません😞
    対応の方法を詳しくアドバイスしていただき、ありがとうございます😳親の強い意志も必要ですね!笑
    息子も食器を下げようものなら絶対泣くと思うので、負けないように頑張ろうと思います✊その前に食べてくれたらいい話なんですけどね…😅
    怒るのも怒られるのも、お互いに嫌ですもんね。

    ちなみに、お子様は以前に比べて食べるようになりましたか?🫣

    • 15時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    上の子は元々食べないのですが、下の子はメリハリつけた方が食べます。
    年一か二くらいで食べムラありますが、その都度徹底すると食べますし、いらないならいらない〜って自分で調整してます。👍

    3歳超えてからはお腹すいたって下の子はなるので、食べないからでしょ?
    何もないよってご飯の時間以外は出さないようにして、ご飯食べることに集中させました。

    うちは結構厳しくしてるので、上の子はご飯に対してもっと食べなくなるかな?と思いましたが、3歳超えて幼稚園に通いだしたら、どんどん食べるもの増えて、4歳から出されたものはありがたく食べなさい。
    文句言うなんて贅沢だ!👆w
    いらないなら置いといて〜ってやってるんですが、その後もなぜか食べれるもの増えて、上の子は今はよく食べます。☺️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

めっっちゃわかります!!
さっきも何十回も早く食べてと
言いましたが座ったまま
なんか歌ったり踊ったり
喋ったりして
1時間経っても食べす‥
結局捨てる羽目に
うちも毎日こんな感じでイライラしてます。
またご飯用意するのめんどい&
ご飯食べず寝ると思うので
避けてましたがうちもお腹空いたと
言うまでご飯出すのやめようかな
と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    共感していただいて嬉しいです!
    うちも似たような感じです💧みそ汁に入ってるキノコをつまみながら「キッキっきのこ♪」って歌いはじめます😇
    最初のうちは優しく言うんですが、そのうちキツくなってしまいます。私の雰囲気を察して「ママ!ママ!」と泣きそうな顔してくるんですが、なんでここまで言わないと食べないのよ⁉️と余計にイライラします…。泣くくらいなら、こんな雰囲氣になる前に食べればいいだけなのに!
    明日の朝ごはんはひとまずお休みにして、もしお腹空いたと泣いたりぐずったりしたらあげようかと思います。それでも途中から遊び出したら下げようと思います。
    一回二回、ご飯抜いても死なないですしね😅

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初のうちは優しくしてるの
    偉いですよ!!😢
    うちはもう最初からあーこれまた
    食べないな?!と察し
    イライラモード突入です笑
    目視で分かるタイマーを買って
    (虹のタイマーです)
    虹がなくなると音がなるから
    それまでに食べないとおやつないよ
    と言っても食べませんでした!
    そしてうちの子も泣きそうになります笑

    うちも遊びだしたら下げるやってみます😂

    お互いイライラせずにご飯の時間
    過ごせたら良いですよね‥😭💓

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいやお気持ち分かります!イライラしますよ!私だって優しいのほんとに最初の数分だけです💧
    タイマーのくだり、分かります!おやつとかで説得しても絶対に食べないという固い意志を感じます笑

    毎日毎食イライラしていましたが、同じ方がいらっしゃって心強いし励まされました😭✨ありがとうございます!🤝

    • 16時間前