
コメント

はじめてのママリ
上の子3歳やってないです。
昨年5歳の七五三を、下の子の3歳と一緒にやりました。
メインは上の子で、下の子はついでみたいにやりました。
来年、7歳と5歳で下の子メインで七五三やる予定です
はじめてのママリ
上の子3歳やってないです。
昨年5歳の七五三を、下の子の3歳と一緒にやりました。
メインは上の子で、下の子はついでみたいにやりました。
来年、7歳と5歳で下の子メインで七五三やる予定です
「男の子」に関する質問
下の子にイライラしすぎて辛いです。 毎日怒鳴り散らかし、家庭の空気を悪くしています。 今日は買ってきた生卵をしまおうとしている時に一つ手に取り、投げて、上の子が大切にしているプリンセスのパソコンの上にビシャ…
年少、男の子です👨🏻 習い事を何かさせたいなと、体験からですが考えているところです! 私がさせたい候補としては、ダンス、水泳、ピアノ🥹 旦那がさせたいのは、空手、テコンドー、キックボクシング🥹 旦那は、強くなれ戦…
男の子のママさんに質問したいです。 わたしは男の子二人のママなのですが上の子が小学生で 最近とても言う事を聞かなくなり、学校から何度も電話かかってきたり、、 筆箱や教科書を大切にと教えてもボロボロにしてきたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
年長さんでやった感じでしょうか?
はじめてのママリ
そうです。年長さんでやりました。
調べたら、学年でやっても、歳でやってもどっちでも良さそうだったので、都合の良いほうでやりました。
はじめてのママリ🔰
数え年でも満年齢でもどっちでもいいんですよね。
年長の方がお参りとかは落ち着いて出来そう…でも年中の幼さも写真に残したい…という感じで迷っています😅