※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生のお子さんをお持ちの方、クラスで一番身長が低い子と高い子だと…

小学生のお子さんをお持ちの方、クラスで一番身長が低い子と高い子だとびっくりするくらい差があるものですか?

うちの子が一番低いとは聞いていたのですが、先日の参観日であまりの体格差に驚いて食事量足りてない?などいろいろ不安になってしまいました😥

夫婦ともども低身長なのでこんなもんだろうと思っていたのですが😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね、びっくりしますよね。ウチの子は130近くあり、小さい子だと100ちょっとの子もいるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね!

    • 2時間前
ありす

うちの長男も1年から今5年ですがずっと1番前です😂
高学年なので、身長差ヤバいです🤣
今は女の子の方が大きい子が多いですね🤔
うちは夫婦共に普通ですが…
次男は3個下で2年ですが、背が高く、後ろから3番目とかです😅
兄とあまり変わらず、いつも年子?って聞かれます😂
気になるようなら低身長のホルモン見てくれる小児科で相談してみるといいですよ😊

🌷

かなり差があります!
私のいとこ(おばの子)と長男が同じ日に生まれてますが、
15cmくらい差があります🤣
同じ日に生まれてるのに…って家族はなります笑

でも、従兄弟より息子の方が食べます!

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃあります!ホントびっくりします😂

はじめてのママリ🔰

すんごい身長差ですね!!

長男と長女は大きめだったのに
次男は前の方だったので
卒園時の身長ってこんな違う!?って
びっくりしました😅

はじめてのママリ🔰

幼稚園の時もそうだったけど小学校も差は結構ありますよ。
食事量よりは個人差、成長するタイミングの違いなどあると思います。
うちは大きい方ですが夫婦共に背が低いのでいつか周りに抜かされる日がくるだろうなって思ってます。

はじめてのママリ🔰

高学年になるほど、差が出てきます。うちの娘も小さいので六年なのに三年生?とかきかれます