
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも上の子小3で140.150着てます!
スイミングの水着は小さめなのでLサイズです笑

haaaachan
長女は小3ですが、既に身長が140近いので(139とか)洋服は全て150か160です😮💨足も23.5なので、サンダルとかは大人用のSもしくはM履いてます🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。うちの子も足はもう23なのでもう少しで、私の靴履けるじゃん!とこの前ビックリしてました。
来年には靴は大人サイズになりそうですね。
今の子は成長早いんですね。- 21時間前

はじめてのママリ
小3、学年で一番小さいです。
130がちょうどいいです💡
平均的には140くらいを着てる子が多いと思います。

ゆう
小3男子、背の順は後ろから3番目で細身、140着てます。
完全に140になったのはこの夏からです。
春までは130も着てました。
まだ大き過ぎて着られない140もあります。

はじめてのママリ🔰
背も前から3.4番目、細身です
130がピッタリで上はオーバーサイズで着せるのに140です

はじめてのママリ🔰
小3女の子で
140〜150着てます!
長袖長ズボンだと150はまだ大きいなって感じです。
4月の時点で身長135センチあったので
多分今140近いです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。やっぱりそんなものなんですかね。150とかになるとまたお姉さんみたいなのがあるので可愛いんですけどね。
水着はパンツタイプなのでハイレグみたいなのならワンサイズ下げれるのですが、パンツだと太ももがドンドン上がってきてハイレグみたいになるのが嫌みたいで。ワンサイズ大きく買って肩幅だけ少しつめて縫ってます。パンツに合わせるか身長に合わせるかって感じです。