
友人Aが妊娠したことを、友人Bに伝えるべきか悩んでいます。Aは怒らないと思いますが、Bが不満に思うか心配です。どうすれば良いでしょうか。
皆さんだったらどうしますか?
いつも3人で遊んでいる仲の良い友人AとBがいるのですが、3人集まるのが難しそうだな〜というときは、それぞれ2人で会うこともあります。
先日、友人Aと2人で会う機会があったのですが、そのときに妊娠の報告を受けました。
今度、友人Bと会う機会があるのですが、友人Aの妊娠についてはまだ知らないはずです。
その場合、友人Aの話題になった時に私からAが妊娠したことを言ってもいいものか…
それとも友人AがBと会う時まで何も触れずにいるべきか😅
Aは妊娠報告しても怒るタイプではないと思うのですが、友人Bはなんで私には教えてくれなかったの?と、思わないか…とか色々考えてしまいます。
- はじめてのママリ(6歳)

退会ユーザー
AがBに伝えるまでは
絶対に言いません〜!

退会ユーザー
私なら言わないです🥹!

はじめてのママリ🔰
私だったら言いません。

はじめてのママリ🔰
仲が良いなら、それを伝えていいのか本人にかくにんすればよくないですか?
-
はじめてのママリ
確かにそうですね😂
今度このようなことがあったときは確認しようと思います!- 7月9日

はじめてのママリ
絶対に言わないです!

はじめてのママリ
皆さんご意見ありがとうございます🥹🙏
まとめてのお礼になってしまい、すいません🙇♀
AがBに言うまでは、何も言わないようにしようと思います!
コメント