
現在4人目を妊娠中で、男の子の可能性が高いことに悩んでいます。女の子を希望しており、夫の反応にも不安を感じています。気持ちの整理ができず、同じような経験をした方にアドバイスを求めています。
何書いているか分からないくらい気持ちがごちゃごちゃてす。回答がほしいというよりどうしていいかわからず😖話聞いてくださる方同じような方いらっしゃいましたらコメントお願い致しますm(_ _)m
今4人目妊娠中で、今のところ男の子みたいです。
男男女ときているので、私は女の子希望で、娘も妹を切望していました🥹
なにより夫が女の子じゃないと困るとか、絶望だとかぎゅーとかチューとかできないとか🐘がイヤとか色々言ってくるので、自分の希望もあったけど、周りに申し訳なくて悲しいし、夫が娘同様愛してくれるのか不安です😣
私自信姉妹で、ほんとに良かったと思っているし、上の子2人も兄弟でもう大きいけど仲良く楽しそうなので、娘にもそういう相手がいればと思ったのにショックだし、もう一度女の子を育てたかった思いがあり今頭の中がぐちゃぐちゃです。
年齢もあり今回が最後の出産なので、気持ちの整理ができなくて😭
もちろんどちらの可能性もあることは分かった上で妊活したし、男の子が可愛いのは分かっています。でもなぜか女の子だろうと思っていたのと、ジンクスは所詮ジンクスですが、全部女の子だったし、周りからも女の子じゃない?と言われていたので😩夫の反応もよくないし立ち直れません⋯
同じような方、どうやって切り替えましたか?
- まよめろ🔰(妊娠19週目, 8歳, 18歳, 21歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じです💦
私は上二人男(ひとりは連れ子)下が女で現在3人目妊娠中ですが男の子でした…
上の子供たちもみんな女の子がいいと言っていて旦那も出来れば女の子って感じでした💦
娘に「次は女の子だといいね!」って慰められる始末…w
もう産まれたら可愛いのはわかってるのでそれで乗りきってます🤣
まよめろ🔰
ありがとうございます😣
そうですよね、かわいいのは私も十分わかっていますが、やっぱり両方育ててみると女の子って全てが楽しくて🩷
授かれるだけでも奇跡なのに、またヒラヒラリボンいっぱいのプリンセスのドレスとか選びたいなぁ🥹って欲が出ました⋯。
もう男の子2人育て終わったので、後は女の子2人育てられたらと夢見ていてまだショックから立ち直れていないのに、夫の余計な言葉で更に追い詰められてます💦
はじめてのママリ🔰
私も男の子ってわかった時数日は夢だったらいいのにレベルまで落ち込んでました😭
ずっと姉妹が憧れで🥲
お揃いのひらひらのドレスとか髪の毛同じにして散歩とかしたかったですよね。
うちの旦那はどっちでも大丈夫って感じでしたが限定されるとこっちも落ち込みますよね。狙ってできるもんでもないし😭
普通にショックだと思います…
まよめろ🔰
そうなんです!姉妹オソロ憧れでした⋯😭
男の子は独り立ちしてもママ思いでかわいいので、なんとか出産までに切り替えて頑張ります😣
はじめてのママリ🔰
ですよね!!周りの姉妹見て憧れてます😭
お互い頑張りましょ!🫶