
コメント

ちびトラマン
うちの次男は2回手術を受けています。(症状は違います)
二度目のときは涙が止まらず困りました(笑)病院の看護師さんが優しくて優しくて余計に涙が出ました😂
結構みなさん泣くようですよ😄取り乱さなければ大丈夫と思ってます(笑)連れてかないでーとか💦
不安な気持ちしかないですよね😣💦
ちびトラマン
うちの次男は2回手術を受けています。(症状は違います)
二度目のときは涙が止まらず困りました(笑)病院の看護師さんが優しくて優しくて余計に涙が出ました😂
結構みなさん泣くようですよ😄取り乱さなければ大丈夫と思ってます(笑)連れてかないでーとか💦
不安な気持ちしかないですよね😣💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
一歳八ヶ月です👶🏻 皆さんお風呂上がり、朝の着替えの時の保湿はどんなもの使ってますか?? 私はお風呂上がりは市販の保湿ローション⇒病院出もらった保湿剤⇒ワセリンです。 病院でもらった保湿剤がもうなくなりそうで…
小2の娘の足が赤いのですが、これは何か分かりますか? 2日前のお風呂上がりに娘が言ってきてはじめて気づいたのですが、ちょっと分かりにくいですが、娘の足が写真のように赤くなっています。最初はお風呂上がりだからだ…
もう結構前の話なのですが、思い出しては凹んでいます 😭😭 娘は先天性の心臓病で、体重が増えたら手術をするようになってます。それまでは数カ月毎に大きな病院で経過観察をしています。 そして、地元の小児科は問診票に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🚀
コメントありがとうございます😭
そうなんですね、みなさん泣かれてるみたいで安心しました😭
私、離れるとき確実に泣くので看護師さんに引かれたらどうしようかと思いました🥺優しい看護師さんだったらいいなぁと思います、、
本当に不安な気持ちしかなくて💦
全身麻酔でこんな小さな身体で大丈夫なんだろうかとか、目を覚まさなかったらどうしようとか、、
考えたくないし絶対大丈夫だとは思うけど、やっぱり不安になります😖
ちびトラマン
全身麻酔について調べれば調べるほど不安にしかならないですよね😭夫に調べるのやめなって止められたことを思い出しました(笑)
友だちの看護師にそれも慰めるのも仕事のうちだから大丈夫だよ〜と笑われたことも思い出しました😅中には厳しそうな方もいましたが優しい専門の看護師もいるよって言ってました(笑)なのできっと大丈夫です☺️
手術成功しますように😊✨