
お子さん幼稚園で専業主婦の方、36.9とかの微熱で鼻水がちょっと(ダラダ…
お子さん幼稚園で専業主婦の方、
36.9とかの微熱で鼻水がちょっと(ダラダラではない)出てるかな?くらいの感じだと皆さん幼稚園行かせてますよね、、?
元気だしご飯も普段通り食べる感じです。
うちはこの暑さで悪化するかも、、送迎暑いしめんどくさい、、(それも大きな理由笑)みたいな日は休ませちゃってるんですが、、同じ方いますか🥺?
周りも専業主婦ばかりですがみんな幼稚園行かせる派ばかりで(それはそれで良いと思ってます🥺!)
うちみたいにこれくらいで休ませてるお母さんいるかな?と、、うちも!同じです!って方いたらちょっと嬉しいです笑
ちなみに午後からは上の子の習い事があるのでそれには一緒に連れていきます!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
微熱で鼻水なら休ませます!
無理していかせる理由もないですし、悪化したらもっと大変なので😢💦

Pipi
ダラダラじゃない鼻水ならとりあえず行かせるほうが多いですが
お迎えになったらそれはそれでいいやーって感じもあるし、
悪化したら嫌だなが勝った時は全然休ませてます😂(笑)
まだ年少で曜日の概念とかもないのでサボりって感覚もないし
大雨とかでも休んでます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
途中お迎えが嫌すぎてそれなら最初から行かないほうを選びがちです笑🫠
幼稚園大好きな子なので行きたいよ~💧と今朝は大騒ぎしてました😅- 4時間前
-
Pipi
まだ途中お迎えは経験ないんですが
自由時間ー!って時に変なタイミングで言われるのちょっと萎えそうですよね😇(笑)
そこまで行きたいって感じならちょっと悩んで行かせるのはあるかもです😂
うちは今日幼稚園?って毎日聞かれて
行き渋りもないけど絶対行きたい!もなくって感じなので
午前保育の日に朝からめっちゃ雨だからめんどくさくて…とか
微妙な体調で今日はわざわざ送ってってお迎えになったら嫌だなって時は
独断で全然気軽に休ませてます(笑)- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
私的に午前保育ほどめんどくさい物は無いです!笑
朝支度して連れていったと思ったらあっという間に帰ってくるし、お腹ペコペコ状態だからお昼ごはんもすぐに食べさせないと機嫌悪いしで笑!
午前保育行かせると逆に疲れます、、😄- 3時間前
-
Pipi
ですよね(笑)
うち8時~9時登園なんですが早起き苦手でいつも9時ギリギリに連れてってるので
2時間のために朝起こして準備して…ってなるとめちゃくちゃダルいです😇(笑)
まだ入園後すぐの慣らし登園以外で午前保育が1回しかないので
幼稚園慣れのためにとりあえず行かせましたが
中途半端な時間めんどくさってなってます😂
今週の金曜日は土曜日の行事準備、
来週の金曜日は終業式で午前保育なんですが
終業式はまぁ…としても今週は行くか迷ってます(笑)- 3時間前

はじめてのママリ🔰
悪化してイベントの時などに休むことになるのが嫌なので軽いうちに休ませます😣
実際先週は発熱後3日(軽い鼻水あり)は休ませました!
-
はじめてのママリ🔰
うちもしっかり発熱した後は長めに様子見で休ませてます☺❣️
同じ方いて安心しました😊- 4時間前

はじめてのママリ🔰
送迎徒歩なのでしょうか?
うちはバスなので36.9なら行かせちゃいます!!笑
意外とけろっとして帰ってくることが多いので🥺
安全をとって休ませてる方いると、あっうちなんて思われてるだろうと逆に罪悪感かんじます。🥲💦
-
はじめてのママリ🔰
私の周りも行かせるお母さんの方が多い印象です!
なのでそれが普通の感覚なんじゃないかなぁと思いますよ☺❣️
私のほうが少数派なので気にしないで下さい😊✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺❣️
36度台で休ませてるお母さん周りにいなくて、うちだけ。。と思ってたのでホッとしました☺️