※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの記憶っていつからあるのでしょうか?年子育児に疲労困憊で怒って…

子どもの記憶っていつからあるのでしょうか?

年子育児に疲労困憊で怒ってばかりで、怒った記憶ばかり残って、自己肯定感も下がるような子になったら嫌だし笑、明日からは笑顔!怒らない!と思う日々で、、

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです🥲

ほんとに怒ってばっかりですよね、、
私もいつも寝顔見て
同じことを思ってます🥺

はじめてのママリ🔰

みんなそうですよ!怒らないようにと思っても、怒っちゃいますよね😅💦💦

意外と子どもはさっぱりしてるので、怒ったあとにグジグジこちらが引きずらなければケロッとしてますよ🙌

はじめてのママリ🔰

私自身は2歳半からあります。でも妹は4歳の頃でさえ曖昧なのでその子にもよるけど年少あたりからある子はあると思いますよ。

はじめてのママリ🔰

相当ショックだった出来事は
幼稚園の頃の記憶はあります🤔
小学校くらいまでの記憶は
怒鳴られる、叩かれる、裸足で家出される、
そういう記憶しかないです。笑
楽しい事もあったのかもしれないけど、
残ってる記憶はショックな事が多いです🤔💦