その他の疑問 仕事をしながら二輪免許を取得した方は、どれくらいの日数がかかりましたか?また、子育てと仕事を両立しながらの取得は厳しいでしょうか。 仕事しながら二輪免許取得された方(普通自動車免許あり)、どれくらいの日数かかりましたか? 通勤や趣味としてバイク免許取得したいなと考えていて、小型限定(MT)か中型で悩んでいます。 実際に乗るのは125ccまでで考えていますが、金額があまり変わらないので、最初から中型で取得してもいいのかなと思っていますが、 実際、何日くらいで取得できましたか? 子育てと仕事両立しながらさらに免許取得となると厳しいでしょうか。。 最終更新:7月9日 お気に入り 子育て 車 ママリ🔰 コメント ぷにか 技能10時間で取れるので早くて1週間もあればもう免許交付までいけると思います! 私はまだ子供居ない時でしたが仕事しながらで小型のATで5日でした😌 7月9日 ママリ🔰 1週間でいけるんですね! 小型二輪ATなら最短2〜3日で取得などの情報を見て、本当に取れるのかなと疑問でしたが仕事しながらでも5日で取得できたんですね! 平日がなかなか難しいので、土日メインになると思いますが、予約が取れれば1ヶ月程度で可能なんですね! 乗るのは125ccで考えているので、それであればまずは短時間で取得可能な小型二輪を取りに行こうかなとおもいます! 7月9日 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
1週間でいけるんですね!
小型二輪ATなら最短2〜3日で取得などの情報を見て、本当に取れるのかなと疑問でしたが仕事しながらでも5日で取得できたんですね!
平日がなかなか難しいので、土日メインになると思いますが、予約が取れれば1ヶ月程度で可能なんですね!
乗るのは125ccで考えているので、それであればまずは短時間で取得可能な小型二輪を取りに行こうかなとおもいます!