※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

看護実習で「根拠は?」とよく聞かれるのはなぜでしょうか。自分の意見に対して不安を感じています。

めっちゃアホな質問かもしれないんですが、ずっと気になってたことを看護師さんにお聞きしたいです!

看護実習や先輩からの指導で「根拠は?」って聞かれるのですか?
インスタの看護師あるあるでも見るし笑、昔知り合いの子が実習でめちゃくちゃ聞かれると言ってたし!
たとえば私なんか「○○(病気)なんじゃないかなぁと思って💦(ネット調べや今までの経験から症状が似ていたり)」とか素人のくせに言ってしまうんですが、↑のこともあるし「、、根拠は😊?」って思われてそうで怖いです笑

コメント

さらい

エビデンスは?みたいなことはむかーしきかれたかも。

はじめてのママリ

看護師です!
聞かれた記憶ないですし(忘れてるだけかも)笑笑
言ったこともないです!笑

根拠は?って言ったら、出たぁ〜〜〜!!🤩って思われそうで言えないです笑

はじめてのママリ

看護学生に対して『根拠は?』って聞く人は上の年代な気がします、根拠を理解して発言しているかは確認しておきたいため、『どうしてそう考えたの?』って聞いてました。医療職以外の人に対しては全く思いません☺️