
シングルマザーとしての疲れを感じており、子どもたちとの関係に悩んでいます。心の支えやアドバイスを求めています。
シンママ疲れました。
3年前鬱になった元夫に捨てられ、子どもと3人で暮らしてます。
子どもたちは小学生中頃になり肉体的より精神的に疲れるようになってきました。子どもたちと過ごすことは凄く幸せです。
けど1人ですべてをすることに疲れて、最近は仕事でも頼りにされることも増えましたがその疲れも出てきてます。
今日子どもが宿題を一部分忘れていたことに対してすごく怒ってしまいました。それをとっても後悔してるのと同時に心の限界を少し感じてます。
この気持ちから抜けたい、心の支えがほしい、話を聞いて欲しいと思ってしまいます。
過去のこともあるので彼氏を作るつもりはありません。
同じ気持ちを経験した方打開策をアドバイスください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(8歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
同じ感じでした💦
話聞いてくれるところはとことん利用してみたり
ママ友に話したりとかしてましたかね…

はじめてのママリ
辛いですよね😭😭私も毎日小4の娘と言い合いして疲れます。。💦
コメント