※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

未就学児のいる家庭は地元の夏祭りに行くか迷っています。子どもは楽しむだろうが、興味がなく疲れるしお金もかかるため悩んでいます。

未就学児のみのご家庭の方、地元の夏祭り行きますか?
年長の子どもがいます。
行ったら子どもは楽しいだろうけどわたしはお祭りそんな興味ないし、疲れるだけだしお金もかかるし(きっといろいろ欲しがる)
夕方5:00からなのでいつもならお風呂入ってごはんの時間なので迷ってます🤔

コメント

🚀

いきますいきます!
子どもが楽しめるなら行きます!
てかこの前行きました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混んでるし暑いし面倒だなぁと思ってしまいまして🥺
    どのくらい滞在しましたか?(何時頃帰りましたか?)
    コメントありがとうございます!

    • 9時間前
  • 🚀

    🚀

    暑いですよね😖下の子は抱っこ紐だったので余計に暑かったです💦
    18時くらいから行って2時間くらいいました😂
    主人の職場の人に誘われて行きました☺️

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    わたしも誰かに誘われたら行こうかな😶
    抱っこひも暑いですよね🫠
    参考になりました、ありがとうございます!

    • 8時間前
ママリ

旦那が休みだったら行くって感じですかね🤔🤔
去年は行きました!!お風呂はその日はキャンセルです‪w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが、夫が仕事でいなくて迷ってました🥺
    お風呂キャンセルありですよね!
    コメントありがとうございます!

    • 8時間前
みう

上の子だけの時、保育園のお友達も行くからと行きましたよ。そしたら何人かお友達会えて楽しそうでした(^^)

今年は下の子もベビーカーで連れて行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、地元のお祭りだから友だちに会えたりして子どもは嬉しいだろうなと思うんですけど、暑いし面倒だし迷っていて🥺
    コメントありがとうございます!

    • 8時間前