※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の予防接種やアレルギー検査について、他の親はどのように伝えていますか。特に、注射が苦手な子どもを連れて行く際の工夫を教えてください。

上の子の予防接種やアレルギー検査について
上の子は年長さんで注射が大嫌いです。
もう予防接種のことも分かるようになってから連れて行くのが大変です💦同じくらいの年齢のお子さんをお持ちの方。
予防接種に行く時は本人に伝えて行きますか?
それとも内緒で連れて行きますか?
またクルミアレルギーとハウスダスト、ダニアレルギーがあるので小学校にあがるにあたってたぶん再度アレルギー検査をしないといけないと思っています😅
これもまた採血すると思うので連れて行くのが憂鬱です😇
仕方ないのですが、、
皆さんどうされてますか?
ちなみに今日少しアレルギー検査について話したら泣き出しました😇まだ先の話しで予約すらしてないのに、、😇

コメント

はじめてのママリ🔰

内緒で連れて行くとパニックになってしまうので伝えています💦

はじめてのママリ🔰

年長います!
採血もしたことあります😣採血は長いし嫌がりますよね💦
何日も前に事前に伝えてます!採血は頑張ったら即コンビニでご褒美のおやつ買う約束してます!予防接種はご褒美あげてないですが笑、頑張ったら褒めまくってます!
予防接種は、体を丈夫にするために大切って説明してます!
採血は、体を調べるために大切って説明してます!