※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

明日から旅行なのに私が高熱を出してしまいました。子供たちすごく楽し…

明日から旅行なのに私が高熱を出してしまいました。
子供たちすごく楽しみにしていて。
今めちゃくちゃきついのですが、明日は我慢してでも行くべきでしょうか?
皆さんはどうされますか?
普段あまり休みはとれません。
車移動で室内で遊ぶのですが…
赤ちゃんもいるしやめていたほうがいいですかね…
今日の昼間しようと思ったのに、きつすぎてまだ荷造りしてません。

コメント

ママリ

キャンセルするにしてもホテルは全額支払わないとですよね…

えび

ママと赤ちゃんだけ残って、
パパと上の子は行くのは
どうですか??😂

  • ママリ

    ママリ

    それでもいいですかね😭せっかくの育休中の自由な休みだったのですが😭明日もまた熱があればそうします🙇🏻‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

なんで悩むんだろう…と思ってしまいます。
楽しみにしていても体調が万全じゃないのに楽しめるの?と。

友達が同じ様な状況で旅行に行き、旅行先で子供が熱性痙攣を起こし救急搬送となりました。
正直、かわいそう思ってしまいました。

  • ママリ

    ママリ

    私は楽しまなくていいんで、子供達が楽しんでるところを見たいんです😭
    熱性痙攣はこわいですよね…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

子どもの熱ならお金かかっても迷わずキャンセルですが、大人の熱って悩みますよねー😭😭
私もずっと楽しみにしてた旅行の前日に発熱ありました。
私の場合普段から1日バッと上がってすぐ下がるっていう体質?だったので、それに賭けてキャンセルしなかったですが。

どっちにせよしんどいですが、ママリさんと赤ちゃんだけ残るか、
運転しないならついていくだけ行って、ママリさんは部屋で休むか…でしょうか。
上の子の年齢次第ですかね😣
上の子もまだ手がかかって、旦那さんに赤ちゃん任せたら上の子に手が回らなくなるなら、
明日の朝にママリさんと赤ちゃんだけ残るかどうか判断するとか🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ😭ギリ我慢すれば行ける?と思って😭普段旅行とかしないので…私も熱がある時は1日で下がるタイプかなと思うのですが💦上の子たちは園児なのでまだまだ手がかかります🥶明日決めようと思います🙇🏻‍♀️

    • 3時間前
ママリ

ちょっとしんどいと思います。普段とは違うところで、
お風呂とか寝かしつけとかも大変だと思います。

キャンセルか、
下のこと留守番か…ですね。
強行は私基準ではなしですね。
今流行っているコロナは大人とも聞きますし、どうしても行きたいなら、
朝イチで病院行ってからにします‼︎

はじめてのママリ🔰

批判されるかもですが移る系の発熱じゃ無ければ家に居ようが旅行先に居ようが変わらないのでキャンセル料かかるのであればいきます😅
旦那さんに運転、子供の世話を協力してもらいます😷