
幼稚園の同級生のママさんの子どもに失礼な反応をしてしまったことを心配しています。相手に嫌われていないか気になります。
失言してしまったかもしれません😂
幼稚園同級生のママさん、1歳の第二子(女の子)がいます。
下の子がいることは知っていたのですが、今日初めて下の子と会いました。
お名前なんですかー?と聞き、
「たきです。」と返答。
聞き間違えかと思い一瞬考えた後
「えっと…たき、ですか!?😳」と聞いたら
「はい。」と。
てっきり「あき」みたいな名前の聞き間違えかなと思ったのですが、まさか本当に「たき」という名前だと思わず…笑
完全に「たき、なんて名前なわけないよね笑」っていう雰囲気で聞いてしまいました💦
めちゃくちゃ失礼な反応でしたよね💦
わざわざ掘り返して謝ることはしないほうがいいと思いますが、相手に嫌われてないかなと心配です😂
- はじめてのママリ🔰

こぐま🧸
大丈夫だと思いますよ。
私も下の子の名前が読みだと珍しく漢字だと皆「あぁ!漢字だとしっくりくる」みたいに言われるので 親もそう言う反応に慣れてると思います。

はじめてのママリ
いろんな人がいるので人それぞれですが、聞こえなかったのかな?と私なら思うので全然気にしないです!
コメント