※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩を途中から希望する場合、教室に参加していないと難しいのでしょうか。

無痛をやってる産院でやっぱり途中から無痛に変えて!
ってことはできるのでしょーか?
無痛やりたい方は迷ってる方は教室がありました。
が、それには行っていません。
そーゆのに参加していないとやはりできないのでしょうか?

コメント

ママリ

産院によるので産院に確認した方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭

    • 9時間前
ママリ

私は医師から無痛分娩に対する説明を受けて尚且つ同意書も記入しました。
なので産院に一度確認した方がいいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

1人目を産んだ産院ではそれは出来ませんでした。事前に説明会参加、同意書提出が必要でした。
でも今2人目で通ってる産院は、あとから追加料金(無痛の費用とは別に、途中で変更するための料金)を払えば出来るそうです。

通われてる産院に確認が必要かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できないんですね😭
    産院によりますよね、、
    あの痛みトラウマです😭

    • 9時間前
こなん

どうなんでしょうね😂病院によるかと思うので聞いてみた方がいいです!!
ちなみに私は自然分娩と決めて挑み途中で、無痛に変えて!!!って叫んだ人間です(笑)
先生は私をなだめるためなのか、本当に麻酔を打ってくれるつもりだったのかわからないけど「午前の診療が終わったら麻酔打つよ!」と言ってくれました🤣
結局先生が戻って来るよりもお産の進みの方が早くてそのまま産んじゃいましたが😅
今回は別の病院で出産しますが、いろいろ産院を探しているなかで途中から切り替えも可能の病院もありました🤔ただ、通常の無痛分娩費➕追加料金がかかるみたいでした😅
今回は無痛分娩の説明会を受けて、始めから計画無痛にする予定です🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもなんですよ!!!
    やっぱむり無痛にして!って言いました🤣

    えー追加費用とか必要なんですか😭

    • 9時間前
  • こなん

    こなん

    途中から急遽変えたら追加料金が必要みたいでした!あとは麻酔を打てる先生がその日いなかったら切り替えはできないと思います🤔
    今からでも無痛分娩希望し、説明会を受けて最初から無痛にしてはどうですか❓☺️

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう正期産なんですけど大丈夫ですかね??😭

    • 8時間前
  • こなん

    こなん

    相談してみていいと思いますよ😅とりあえず!!
    病院も急遽切り替えされるよりも、あらかじめ予約してもらってたほうが有難いと思います。

    • 20分前
ママリ🔰

1人目3人目のところは可能でしたー!
どちらも説明会はなくて、1人目の時は産後入院中に切り替えてもらった人がいました。入れる前に説明があって入れたと言ってました🤔

3人目の所も長引いて希望あったらまた言ってね〜と助産師さんに言われました。

どちらにしろ産院に確認がいいと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ありがとうございます。

    • 9時間前