
妊娠初期の妊婦です。8〜9年前に不安障害(身体表現性障害)になり、長…
妊娠初期の妊婦です。
8〜9年前に不安障害(身体表現性障害)になり、長期ではなく頓服薬でやり過ごしそのうち自然と大丈夫になっていきました。今でもトンネルや逃げ場のない高速道路は怖かったりするので避けてますが普段の生活には支障なしで過ごし、2人出産もしております。
現在3人目妊娠中でつわりで苦しんでる毎日なのですが…
先程心臓らへんが痛い?違和感!?と怖くなり(多分母乳の関係で胸がちくちく痛むのと気持ち悪くてなんですけど)一気に不安になり、落ち着いてきてからもザワザワがおさまらない状態です。
昔の不安障害の時と似ていてこれからもあるかもという不安が( ; ; )
次の健診までまだ日が開いてるのですが相談に行った方がいいのか…1回限りで終わってくれるのか…
どうしたらいいんでしょう( ; ; )
落ち着かなくて最近すごかった眠気もきません💦
- はじめてのママリ
コメント