![ヒビキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5w4dの胎嚢確認後、6w1dの診察でHCG値低く、胎嚢小さく流産の可能性。排卵日ずれも考慮。体験談や情報求む。
こんにちは。
質問失礼します。
(基礎体温表からの推定)5w4dで胎嚢を確認し、尿検査を受けました。
本日6w1dで診察を受けたところ、前回の尿検査の結果がhcg400ちょっとと少なく、本日内診で確認した胎嚢も小さかったため、流産の可能性が高いと診断されました。
また1週間後に来院するように言われましたが、魂抜けきって仕事も家事も手につかず…。
ネットで検索したのですがばらつきがあり、イマイチhcgの正常な範囲がわかりません。
初めての妊娠で不安でいっぱいです。
基礎体温計測を再開して1周期目だったこともあり排卵日がずれた等も考えられますが、先生が恐らく8日に排卵しているでしょうとのことです(画像もはっておきます)。
似たような状況だった方の体験談や、他の些細な情報などお教えいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- ヒビキ(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確かにグラフを見た感じ8日頃が排卵ですね。
出血はありますか??
必ずではありませんが、流産の場合出血が見られることが多い気がします。
前回の5w4dで400ちょっとなら少なめだとしても正常範囲かなと思います。
今日は尿検査してないのでしょうか?
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
胎嚢の大きさはどのくらいでしたか?
hcg値はわからないですが、私は前回5wで胎嚢5ミリくらいそこからあまり成長せず、8wで流産してしまいました😢今また陽性がでて6wでまだ病院には行っていません💦
胸の張り以外症状が特になく心配です💦
-
ヒビキ
コメントありがとうございます。
gsとの表記はなかったですが『1D 3.8mm』とあったので恐らくこれが胎嚢大きさではないかと思います。
前回も今回も小さいとだけ言われました。
わたしも昨日までは胸の張り以外はこれと言ったつわりはなかったのですが、今日から明らかにむかむかして吐きそうな感じになってきているので、今日から急成長してくれているのでは?と希望を捨てられずにいます。
ちびさんも同じくらいの週数なんですね。
お互いに元気な我が子を抱けますように。- 6月6日
-
ちび
無事に大きく育ってくれるといいですね♡頑張りましょう🍀- 6月6日
ヒビキ
コメントありがとうございます。
毎朝ティッシュで拭くと着く程度の茶おりはありますが、鮮血は今のところ出ていません。
内診の時にも伝えましたが「今は出血していないね」と前回、今回両方とも同じ回答でした。
今日も尿検査しました。
結果は来週だと思います。
はじめてのママリ🔰
そうでしたか…今は様子を見るしかなさそうですね。
赤ちゃんを信じて、無理せず安静に過ごしましょう☺️
ヒビキ
今朝から突然つわりらしきむかむかがやってきたので、急成長を遂げてくれればと期待しています。
心身ともに穏やかに、1週間後の診察を待ちたいと思います。